求人票では伝わらないことがあります
アンコンシャスバイアスと向き合い組織を成長させる
ダイバーシティ
マネジメント無料セミナー
開催日
7月29日(水) 14:00~16:00
7月30日(木) 20:00~22:00
8月 1日(土) 14:00~16:00
参加費 無料
開催場所 ZOOM
Volatility(変動)
Uncertainty(不確実)
Complexity(複雑)
Ambiguity(曖昧)
予測することが困難な未来。
それは社会の変化のスピードと不確実が高まってきたからです。
そんな今、かつてないほどのイノベーションや価値創造が求められています。
どう組織を作り、競争力の源泉としていけるかが、グローバルな経営戦略の最重要項目となっています。
こんなお悩みありませんか?
これからの組織戦略が分からない
成長できる組織を作りたいけど方法が分からない
「ダイバーシティ」気になるけどいまいち分からない
・
・
そんな課題を解決する
・
・
・
ダイバーシティ・マネジメントとはそれぞれの人材の能力を最大限発揮させるマネジメントです。
従業員一人ひとりが高い生産性をあげる際に必要な働き方はそれぞれ違います。
そのような状態を「組織」「個人」から上手く管理しチームの能力を最大限引き出すエッセンスをお伝えします。
プロ講師が登壇
当社の講師が実際に登壇し、理解しやすいショートバージョンのセミナーを行います。
ZOOM
オンラインセミナーで時間と場所に縛られない研修を行います。 (途中退出可能)
セミナー後のサポート
ご希望される方へ個別の相談を承ります。
実践マニュアル
当社のノウハウをまとめた実践マニュアルをセミナー参加者限定で贈呈します。
経営者や人事担当者が、どのように成果の出るダイバーシティを推進していくか、という内容になります。
プログラムA
プログラム内容(2時間) |
---|
オープニング
講師自己紹介・研修の目的 進行ルールの確認 |
1.ダイバーシティマネジメント
「ダイバーシティ」という表現によるイメージ先行や誤解により、本来の目的が果たせていないことが多々あります。そう言った事例を踏まえながら、ダイバーシティマネジメントとは何か、取組の必要性と目的は何かをお伝えします。 |
2.アンコンシャス・バイアス
誰もが持っているアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)について。特に上司の思い込みが引き起こしがちなネガティブな影響について紹介します。 |
3.プログラム紹介
ダイバーシティマネジメント関連の展開プログラムについて、その目的、対象、内容等をご紹介します。 |
プログラムB
プログラム内容(2時間) |
---|
オープニング
講師自己紹介・研修の目的 進行ルールの確認 |
1.ダイバーシティマネジメント
「ダイバーシティ」という表現によるイメージ先行や誤解により、本来の目的が果たせていないことが多々あります。そう言った事例を踏まえながら、ダイバーシティマネジメントとは何か、取組の必要性と目的は何かをお伝えします。 |
2.ダイバーシティ推進の方法
実際にダイバーシティをどのように進めて行けば効果が出るのかをお伝えします。取り組み方の全体像、社内で気をつけるべきこと、取り組みのポイントなど。 |
3.プログラム紹介
ダイバーシティマネジメント関連の展開プログラムについて、その目的、対象、内容等をご紹介します。 |
プログラムA
7月29日(水) 14:00~16:00
長年に渡り、各社のダイバーシティ・女性活躍推進活動の支援、そして子育てや病気治療、介護と仕事の両立など、自らの経験を活かした多様な視点・考え方でダイバーシティマネジメントを支援。研修では、インタラクティブ性を重視した参加者主体のプログラムを実施。参加者の気づきを促し、理解度・納得度を高め、職場での実効性を高める。
プログラムB
7月30日(木) 20:00~22:00
8月 1日(土) 14:00~16:00
株式会社hypex 代表取締役
株式会社アラン・プロダクツにて会社売却を経験後、数十人規模の組織の成長を牽引。
同社では、成長組織における評価制度の構築や外国人、ジェネレーション、女性、LGBTQ+などの積極的な活用に従事。
事業を牽引するための組織づくりを専門分野とする。
・
・
さらに今なら
・
・
・
ダイバーシティ・マネジメント
実践マニュアル
プレゼント
ダイバーシティの基礎から実践方法をまとめた内容になります。
・
・
参加にはメリットしかありません
・
・
・
無料セミナーを予約する
随時イベント情報更新!