信頼度で選ぶ!ホームページ制作に強い大手制作会社10選|実績・得意分野を徹底比較!
2025.04.06

「信頼できる大手の制作会社にホームページ制作を依頼したい」
「実績豊富で安心して任せられる会社を探している」
本記事では、資本金5,000万円以上・従業員数100人以上という基準をもとに、国内のおすすめ大手ホームページ制作会社を厳選してご紹介します。各社の実績や強み、対応領域、料金の目安まで、徹底的に比較できる構成になっています。大規模なコーポレートサイトやブランディング重視のWeb制作を検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください。
※ホームページ制作を検討している方はhypexにご相談ください。予算や目的などをオンラインでヒアリングし、最適な提案をさせていただきます。スタートアップや中小企業から大企業までの実績があります。相談料は一切かかりません。
ホームページ制作におすすめ大手制作会社10選
ホームページ制作におすすめの大手制作会社の一覧・比較表
会社名 | 資本金 | 社員数 | 主な制作実績 |
マザー株式会社 | 1億円 | 不明 | 伊勢神宮 大丸松坂屋 UCC上島珈琲 |
ネットイヤーグループ株式会社 | 5億7,096万円 | 178人 | 花王株式会社 帝国ホテル 株式会社ニコン 羽田空港 |
株式会社キノトロープ | 1億円 | 100人 | 東急ホテルズ 日本たばこ産業 西武鉄道 東映アニメーション |
チームラボ株式会社 | 1000万円 | 1000人 | 成田国際空港 読売ジャイアンツ 東宝株式会社 TOTO株式会社 江崎グリコ |
株式会社ミツエーリンクス | 9980万円 | 465人 | KDDI株式会社 エスビー食品株式会社 株式会社りそな銀行 株式会社テレビ東京 |
株式会社LIG | 1,000万円 | 230人 | 株式会社JTB 全日本空輸株式会社 サンケイリビング社 |
株式会社アマナ | 1億円 | 430人 | アシックス ハーゲンダッツ |
電通デジタル | 4億4,250万円 | 約2500人 | 阪神タイガースT-SHOP 第一三共ヘルスケア |
ホームページ制作会社における「大手企業」の定義は厳密にはありません。この記事では一部の例外を除いて資本金5000万円以上、従業員数100人以上のホームページ制作会社を「大手」にカテゴライズしています。
マザー株式会社

主な実績
- 伊勢神宮
- 大丸松坂屋
- UCC上島珈琲
マザー株式会社は東京、名古屋、大阪にオフィスを構える大手ホームページ制作会社です。30年近い制作実績は500サイト以上、1000案件以上を誇ります。伊勢神宮や大丸松坂屋など有名企業から依頼も非常に多い大手のホームページ制作会社です。
マザー株式会社の制作実績、デザイン
伊勢神宮 ホームページ制作

企画/編集/デザイン/HTML/システム開発/運用保守/CMS導入/DB構築/サーバ構築・保守
大丸松坂屋 ECサイト制作

https://www.daimaru-matsuzakaya.jp/
デザイン/HTML/運用保守
UCC上島珈琲 コミュニティサイト制作

企画/デザイン/HTML/システム開発/運用保守
マザー株式会社の会社情報・費用・料金
所在地 | 【東京オフィス】 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-4 東京建物神保町ビル7F 【名古屋オフィス】 〒460-0008 名古屋市中区栄3-8-8名古屋平和ビル4F 【大阪オフィス】 〒541-0052 大阪市中央区安土町3-3-9田村駒ビル6F |
設立 | 1989年6月 |
資本金 | 1億円 |
代表取締役 | 岡田 泉 |
社員数 | 不明 |
可能なWeb制作 | コーポレートサイト、ECサイト、コミュニティサイト、サービスサイト |
制作実績ページ | https://www.mother.co.jp/works/ |
費用・料金 | 要問い合わせ |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
ネットイヤーグループ株式会社

主な実績
- 花王株式会社
- 帝国ホテル
- 株式会社ニコン
- 羽田空港など
ネットイヤーグループ株式会社は東京都の銀座に本社を構える1999年設立の大手ホームページ制作会社です。資本金5億円以上、従業員数170人以上で新規制作からリニューアルまで強いことが特徴。ホームページ制作の実績として花王、帝国ホテル・Nikonなど誰もが知る有名企業のホームページ制作が多いです。
ネットイヤーグループ株式会社の制作実績、デザイン
セコム株式会社 コーポレートサイト制作

https://www.netyear.net/works/other/secom2/
阪急電鉄 ホームページ制作

https://www.netyear.net/works/transportation/hankyu_corporation/
ネットイヤーグループ株式会社の会社情報・費用・料金
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-15-2 KR GinzaⅡ |
設立 | 1999年7月7日 |
資本金 | 5億7,096万円 |
代表取締役 | 林田敏之 |
社員数 | 178人 (2023年3月31日時点) |
可能なWeb制作 | コーポレートサイト、サービスサイト、オウンドメディア |
制作実績ページ | https://www.netyear.net/works/ |
費用・料金 | 要問い合わせ |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
株式会社キノトロープ

主な実績
- 東急ホテルズ
- 日本たばこ産業
- 大塚製薬
- 東映アニメーションなど
株式会社キノトロープは東京都渋谷区に本社を構える大手ホームページ制作会社です。1,000社を超えるクライアント総数のうち、依頼される75%以上が上場企業。8割近い企業が5年以上、継続してホームページのリニューアルの依頼を続けています。
株式会社キノトロープの制作実績、デザイン
東映アニメーション ホームページ制作(リニューアル)

https://one-piece.com/character/luffy/index.html
大塚製薬

日本たばこ産業

株式会社キノトロープの会社情報・費用・料金
所在地 | 〒151-0065 東京都渋谷区大山町45-14 |
設立 | 1993年10月9日 |
資本金 | 1億円 |
代表取締役 | 生田昌弘 |
社員数 | 100名(グループ会社含む) |
可能なWeb制作 | コーポレートサイト、サービスサイト |
制作実績ページ | https://www.kinotrope.co.jp/showcase/ |
費用・料金 | 要問い合わせ |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
チームラボ株式会社

主な実績
- 成田国際空港
- 読売ジャイアンツ
- 東宝株式会社
- TOTO株式会社
- 江崎グリコ
チームラボ株式会社は東京都の神田にある大手ホームページ制作会社です。上海やシンガポールにも拠点があり、2001年の創業以来メンバーは増え1000人以上を誇ります。制作実績は成田国際空港、読売ジャイアンツ、東宝株式会社、TOTO株式会社、江崎グリコなど錚々たる有名企業があります。
チームラボ株式会社の制作実績、デザイン
成田国際空港公式WEBサイト リニューアル

詳細:https://www.team-lab.com/naritaairport/
読売ジャイアンツ公式サイトリニューアル

詳細:https://www.team-lab.com/giants/
AirJapan航空券予約サイト

詳細:https://www.team-lab.com/airjapan/
江崎グリココーポレートサイト

詳細:https://www.team-lab.com/glico2015/
チームラボ株式会社の会社情報・費用・料金
所在地 | teamLab Studio 東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル 受付 6階 |
設立 | 2001年3月 |
資本金 | 1000万円 |
代表取締役 | 猪子 寿之 |
社員数 | 1000人 |
可能なWeb制作 | コーポレートサイト、ECサイト、サービスサイト |
制作実績ページ | https://www.team-lab.com/works/ |
費用・料金 | 要問い合わせ |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
株式会社ミツエーリンクス

主な実績
- KDDI株式会社
- エスビー食品株式会社
- 株式会社りそな銀行
- 株式会社テレビ東京
株式会社ミツエーリンクスは東京都の新宿に本社を構える大手ホームページ制作会社です。1990年に設立と歴史があり、現在では大阪や仙台にもオフィスを構えます。取引先は500社を超え、KDDI株式会社、エスビー食品株式会社、株式会社りそな銀行など有名企業からの依頼が多いです。
株式会社ミツエーリンクスの制作実績、デザイン
東京センチュリー株式会社

日産トレーデイング株式会社

株式会社ミツエーリンクスの会社情報・費用・料金
所在地 | 〒160-6133 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー33階 |
設立 | 1990年7月 |
資本金 | 9980万円 |
代表取締役 | 藤田 拓 |
社員数 | 465人 |
可能なWeb制作 | コーポレートサイト、サービスサイト |
制作実績ページ | https://www.mitsue.co.jp/our_work/ |
費用・料金 | 要問い合わせ |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
株式会社LIG

主な実績
- 株式会社JTB
- 全日本空輸株式会社
- サンケイリビング社
株式会社LIGは東京都台東区にある大手ホームページ制作会社です。社名はLIFE IS GOODの略。年間で100以上のサイトをリリースし、スタイリッシュなデザインが得意です。スタートアップの有名企業から老舗の有名企業まで依頼を受けています。
株式会社LIGの制作実績、デザイン
株式会社フロンティア 採用サイト制作

GREE Entertainment, Inc.コーポレートサイト制作

Ateamコーポレートサイト リニューアル

株式会社LIGの会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都台東区小島2-20-11 |
設立 | 2007年6月 |
資本金 | 1,000万円 |
社員紹介ページ | 230名 |
可能なWeb制作 | コーポレートサイト、サービスサイト、採用サイト、メディアサイト |
制作実績ページ | https://liginc.co.jp/solutions/design |
費用・料金 | 1ページ(2ヶ月):100万円〜 10ページ前後(3ヶ月以上):500万円〜 20ページ前後(4ヶ月以上):800万円〜 |
問い合わせ | 03-6240-1253(代表電話) 問い合わせフォーム |
株式会社アマナ

主な実績
- アシックス
- ハーゲンダッツ
- NTTコミュニケーションズ
株式会社アマナは、東京都品川区に本社を構える大手ホームページ制作会社です。1979年の創業以来、広告写真制作を中心に、ビジュアルコンテンツの企画・制作、クリエイティブ素材の販売など、多岐にわたるサービスを提供しています。特に、写真、CG、映像などのビジュアル素材を効果的に活用したWebサイトの企画・制作に強みを持ち、企業のコミュニケーション活動を総合的に支援しています。
株式会社アマナの制作実績、デザイン
アシックス|NAGINO バーチャルフィッティング スペシャルサイト制作

詳細ページ:https://amana.jp/works/detail_618.html
ハーゲンダッツ ジャパン40周年アニバーサリーアソート 特設サイト制作

詳細ページ:https://amana.jp/works/detail_615.html
株式会社アマナの会社情報・費用・料金
所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-43 |
設立 | 1979年4月28日 |
資本金 | 1億円 |
社員紹介ページ | 430人 |
可能なWeb制作 | コーポレートサイト、ブランドサイト、ECサイト、キャンペーンサイトなど |
制作実績ページ | https://amana.jp/works/?l=96&sv=11#search |
費用・料金 | プロジェクトの内容や規模により異なるため、詳細は要問い合わせ |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
電通デジタル

主な実績
- 第一三共ヘルスケア
- 阪神タイガース「T-SHOP」
- 三井住友海上火災保険
株式会社電通デジタルは、東京都港区に本社を構える大手ホームページ制作会社です。2016年の設立以来、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、クライアント企業のビジネス成長を支援しています。データとテクノロジーを駆使し、戦略策定から実行、ITプラットフォームの設計・構築、DXコンサルティングなど、多岐にわたるサービスを提供しています。
電通デジタルの制作実績、デザイン
第一三共ヘルスケア コーポレートサイトリニューアル

詳細ページ:https://www.dentsudigital.co.jp/cases/0402-daiichisankyo-hc
阪神タイガース「T-SHOP」ECサイト制作

詳細ページ:https://www.dentsudigital.co.jp/cases/0323-hanshintigers
電通デジタルの会社情報・費用・料金
所在地 | 〒105-7001 東京都港区東新橋1-8-1 |
設立 | 2016年7月1日 |
資本金 | 4億4,250万円 |
社員紹介ページ | 2,550名 |
可能なWeb制作 | コーポレートサイト、ECサイト、オウンドメディアなど |
制作実績ページ | https://www.dentsudigital.co.jp/cases |
費用・料金 | プロジェクトの内容や規模により異なるため、詳細は要問い合わせ |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
大手企業のコーポレートサイト制作の実績豊富な制作会社
株式会社hypex

主な実績
- 味の素食品株式会社
- KDDIテクノロジー
株式会社hypexは東京都渋谷区にあるホームページ制作会社です。特にコーポレートサイトと採用サイト、LP制作、オウンドメディアを得意としています。会社の代表は月間130万人が訪れるWebサイトを運営していた経験を活かしたSNS集客が得意。
マーケティングとブランディング両方の知見があるため、情報を誰に届けるべきかの見せ方が得意。味の素食品株式会社、KDDIテクノロジーなどの有名企業からの依頼もあります。
株式会社hypexの制作実績・デザイン
味の素食品株式会社 採用サイト制作

制作期間:3か月間
CMS:WordPress
対応範囲:
・設計/構成
・コピー
・動画撮影/編集
・写真撮影/編集
・デザイン
・コーディング
・リダイレクト
詳細:https://hypex.jp/works/ajinomoto-shokuhin-co-jp-career
KDDIテクノロジー採用サイト制作

制作期間:3か月間
CMS:WordPress
詳細:https://hypex.jp/works/recruit-kddi-tech-com
株式会社hypexの会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル5F |
設立 | 2019年12月5日 |
資本金 | 7,500,000円(資本準備金含む) |
可能なWeb制作 | コーポレートサイト、サービスサイト、採用サイト、LP制作、オウンドメディア |
社員紹介ページ | https://hypex.jp/member |
制作実績ページ | https://hypex.jp/works |
費用・料金 | 30万〜60万円:LP(1ページのサイト) 80万〜150万円:一般的なコーポレートサイト 150万〜300万円:コーポレートサイト+ブランディング 200万〜500万円:コーポレートサイト+オウンドメディア |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
株式会社ベイジ

おすすめポイント
・制作半年以上の大規模サイトが得意
株式会社ベイジは東京都世田谷区にあるホームページ制作会社です。会社や事業の現状を徹底的に理解する戦略フェーズを設け、戦略から納品までの流れを100以上のタスクに分解。デザイン、CMSからコンテンツまでコーポレートサイトに必要な全職能が在籍し、ワンストップでサービスを提供します。数万ページもあるナショナル企業から、数ページしかない小さな会社まで、様々なホームページ制作の実績があります。
株式会社ベイジの制作実績、デザイン
鰹節専門店にんべんコーポレートサイト制作

- 制作期間9ヶ月/Web戦略設計 / コンテンツプラン / 情報設計 / デザイン / HTMLコーディング / システム要件定義 / システム開発 / プロジェクト管理
詳細:https://baigie.me/work/detail/ninben/
オーツー・パートナーズ コーポレートサイト制作

- 制作期間6ヶ月/Web戦略設計 / コンテンツプラン / 情報設計 / デザイン / HTMLコーディング / システム要件定義 / システム開発 / プロジェクト管理
詳細:https://baigie.me/work/detail/o2-inc/
株式会社ベイジの会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都世田谷区代田6-6-1 TOKYU REIT下北沢スクエア 3F |
設立 | 2010年1月6日 |
資本金 | 5,000,000円 |
可能なWeb制作 | コーポレートサイト、採用サイト、サービスサイト |
社員紹介ページ | https://baigie.me/company/staff/ |
制作実績ページ | https://baigie.me/work/website/corporate/ |
費用・料金 | 要問い合わせ |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
大手のコーポレート サイト制作会社の選び方
比較ポイント | 評価軸 |
企画 | 企画から一緒に考えてくれるか |
提案書 | 提案書は詳細で丁寧に書かれているか |
デザイン | デザインはイメージに合っているか |
実績 | 過去の制作実績にイメージ通りのデザインはあるか |
マーケティング | 集客まで提案してくれるマーケターはいるか |
集客 | 自社と同じ業界や分野の集客の実績はあるか |
運用 | 公開後の運用もアドバイスしてくれるか |
プレゼン | 専門用語を丁寧に説明してくれて話がわかりやすいか |
相性 | メールや返信などレスポンスは早いか |
ヒアリング | 要望を丁寧にヒアリングしてくれるか |
熱意 | アイデアや提案数は多いか |
並走 | 意見を正直にはっきり言ってくれるか |
大手のホームページ制作会社に依頼する際、重要になるのが担当者との相性の部分です。大手になると営業担当が窓口になることが多く、制作スタッフと仕事をしたときに印象が変わることも珍しくありません。
見積もりや発注のときは印象が良かったのに、いざ制作に入ると話が噛み合わない、細かい部分が相談しにくいといった悩みがあります。発注を決める際は、必ず制作を担当するスタッフとの相性を見極めることが重要です。
【重要】実績はその会社が作っているかチェック
大手のホームページ制作会社は子会社や関連企業を多く抱えているため、制作実績として公開しているものは下請けの会社が制作している場合があります。もし特定の事例を見て発注を決めた場合、イメージ通りと違うことが多々あります。
もし同じようなホームページを作ってもらいたい場合は、問い合わせする際に、どこが作ったのか?同じようなイメージで作ってもらえるかを確認してみましょう。
大手ホームページ制作会社に依頼するメリット

大手のホームページ制作会社にWeb制作を依頼することには、多くのメリットがある一方で、デメリットも存在します。
1. 実績と信頼性が高い
多くの上場企業や有名ブランドのWeb制作を手がけており、信頼性と安定性があります。過去の成功事例やポートフォリオも豊富で、「ハズレ」が少ないです。
2. 専門チームによる分業体制
ディレクター、デザイナー、エンジニア、マーケター、SEO担当などが分業でプロジェクトを進めるため、品質の高い成果物が期待できます。
3. 戦略設計から運用まで対応可能
ただ作るだけでなく、ブランディング設計・ユーザー体験設計(UX)・SEO対策・分析・改善運用など、包括的なWeb戦略が可能です。
4. スケールの大きなプロジェクトに対応できる
多言語対応、ECサイト構築、複数サービスの統合など、大規模・高難度な案件にも耐えうる体制があります。
5. トラブルへの対応力が高い
大企業ならではのプロジェクト管理体制、法務・契約の整備がされており、万が一のトラブルにも対応しやすい安心感があります。
大手ホームページ制作会社に依頼するデメリット

1. 費用が高額になりやすい
人員や時間をかけるぶん、初期費用・保守費用ともに高額になる傾向があります。中小企業やスタートアップには負担になることもあります。
ホームページ制作費用の相場比較
項目 | 大手制作会社 | 中小制作会社 | フリーランス |
---|---|---|---|
コーポレートサイト(10〜20ページ程度) | 300〜1,000万円 | 100〜300万円 | 30〜100万円 |
ランディングページ(LP)制作 | 80〜200万円 | 30〜80万円 | 10〜40万円 |
ECサイト構築(カート、決済含む) | 500〜2,000万円 | 150〜500万円 | 50〜200万円 |
月額保守・運用費 | 10〜50万円以上 | 3〜15万円 | 1〜5万円 |
全体で見ると2倍〜5倍の差が出ることが一般的です。理由は下記によるものです。
- 戦略設計から運用保守までフルカバー
- 専門職(ディレクター・デザイナー・マーケター・エンジニア)が分業で対応
- 品質保証、セキュリティ、契約対応などの企業基準に対応
- デザインクオリティ・ブランド力への配慮
これらを踏まえると、「高いけど安心」「高いけどそれに見合う構成力」という位置づけになります。
2. 納期が長くなる場合がある
工程が多く、社内チェック体制もしっかりしているため、納期は長めになりがちです。スピード重視の案件には向かないこともあります。
3. 柔軟な対応が難しいことがある
大きな組織ゆえ、急な仕様変更やカスタム対応には慎重になる場合があり、「融通がきかない」と感じることもあります。
4. 担当者によって品質に差が出る可能性
分業体制が整っている反面、プロジェクトごとにチームが編成されるため、担当者の質に依存するリスクもあります。以上を踏まえて判断してください。
ホームページ制作で関わるスタッフ
- ディレクター
- デザイナー
- コーダー(プログラマー)
次にホームページの作成に入ったときの制作会社のスタッフと役割を紹介します。どんな人が、どんな動きをするのか把握しておくとコミュニケーションが取りやすくなります。
※記事を書くライターや写真や動画を撮るカメラマンはのぞきます。
ディレクター

主な仕事
- クライアントとの窓口・やり取り
- 進捗・スケジュール管理
- クライアントとの定例MTG
- 制作チームへの指示
- サイトの品質管理
最も関わりが多くなるのがディレクター(プロジェクト・マネジャーと呼ぶ場合もあり)です。ホームページ制作のクライアントの窓口になります。スタート時のキックオフMTGや制作途中の定例MTGを担当。デザイナーやプログラマーなど他の制作チームの指示も行い、サイトの品質管理の責任を担います。
デザイナー

主な仕事
- サイトマップ作成
- ワイヤーフレーム作成
- トップページ、下層ページのデザイン
デザイナーはその名の通り、ホームページのデザインを担当します。Webサイトの地図となるサイトマップ、設計図となるワイヤーフレームのデザインも行います。クライアントがイメージしたホームページのデザインが描けるかは、デザイン力だけでなくコミュニケーション力も求められます。良いデザイナーはコミュニケーションの質も良いです。
コーダー(プログラマー)

主な仕事
- プログラミング
- スマートフォン最適化
- 様々な機能の実装
- 開発テスト
コーダー(プログラマー)はコンピュータ言語を使ってホームページを構築していきます。制作会社によってはエンジニアと呼びます。言語を使わずテンプレートでホームページを作成する場合でも、スマートフォンの最適化や、ブログやアニメーションなどの機能の実装、サイトを公開する前のテストなどを担当します。職人ですが、クライアントのコミュニケーション力は重要です。また、SEO対策などを行う場合はコーダー(プログラマー)の知見が重要になります。
大手のホームページ制作会社まとめ
ホームページ制作におすすめの大手制作会社の一覧・比較表
会社名 | 資本金 | 社員数 | 主な制作実績 |
マザー株式会社 | 1億円 | 不明 | 伊勢神宮 大丸松坂屋 UCC上島珈琲 |
ネットイヤーグループ株式会社 | 5億7,096万円 | 178人 | 花王株式会社 帝国ホテル 株式会社ニコン 羽田空港 |
株式会社キノトロープ | 1億円 | 100人 | 東急ホテルズ 日本たばこ産業 西武鉄道 東映アニメーション |
チームラボ株式会社 | 1000万円 | 1000人 | 成田国際空港 読売ジャイアンツ 東宝株式会社 TOTO株式会社 江崎グリコ |
株式会社ミツエーリンクス | 9980万円 | 465人 | KDDI株式会社 エスビー食品株式会社 株式会社りそな銀行 株式会社テレビ東京 |
株式会社LIG | 1,000万円 | 230人 | 株式会社JTB 全日本空輸株式会社 サンケイリビング社 |
株式会社アマナ | 1億円 | 430人 | アシックス ハーゲンダッツ |
電通デジタル | 4億4,250万円 | 約2500人 | 阪神タイガースT-SHOP 第一三共ヘルスケア |
最後までご覧いただき、ありがとうございます。大手ホームページ制作会社には、豊富な実績や分業による高い品質管理体制、戦略設計から保守運用まで対応できる体制など、価格に見合った多くのメリットがあります。一方で、費用や納期、柔軟性などのデメリットもあるため、自社の目的や予算に合ったパートナー選びが重要です。
本記事でご紹介した大手制作会社は、いずれも確かな実績と信頼を持つ企業ばかりです。複数社に見積もりを取り、担当者との相性や提案内容を比較検討しながら、自社に最適なパートナーを見つけてください。
「自社に合う大手の制作会社が分からない」「まずは相談してみたい」という方は、株式会社hypexまでお気軽にご相談ください。初回相談は完全無料で、目的やご予算に応じた最適なご提案をさせていただきます。

成長企業における採用ブランディング・採用マーケティングを専門とし過去2年で50社以上を直接支援。前職では、月間150万利用者数を超える医療・美容のWebサービスの事業責任者、兼経営陣として組織の成長を牽引。成長組織におけるOKRを利用した評価制度の構築や外国人、ジェネレーション、女性、LGBTQ+などのダイバーシティ・マネジメントに尽力。