LP
2020.12.10
求人票では伝わらないことがあります
候補者を魅了する
結果につながる採用広報
企画・執筆・効果検証を
ワンストップで
採用ブログの運用をお手伝い
What’s this
採用広報記事とは?
求人票では伝え切れない会社の魅力を候補者へ伝え、採用力を上げる施策です。
他社と条件比較されない、会社独自の魅力を伝え、会社のファンを増やします。
また、思考性やマインド、組織文化など求人票には書けないけれど大切な内容を事前に伝え、面接時の「なんか違う」を解消します。
Problems
採用広報記事における課題
- テーマ集めや効果測定が曖昧
- 取材コンテンツなど定期的に作るのが大変
- 候補者に刺さるコンテンツが作れない
Feature
私たちならできること
採用戦略にしっかり紐付け
効果測定が難しい採用広報。hypexでは、採用計画を元に、いつ、どこで、どのように読まれ、応募という行動に繋がるかを全て設計した上で制作致します。
採用に繋がる企画、テーマ、効果測定までまるっとお任せください。
時間がなくても大丈夫
短期だけでなく、中長期戦略としても重要だとわかっている採用広報。
とはいえ、採用広報の専任担当もいないし、社内での制作は手の空いた時…
社内で作ると2~3日の工数がかかる採用広報業務を90分の取材だけにします。
もっとリッチに魅力的に
社内で撮った写真、やっぱり何かが違う…。デザイナーやカメラマンに頼むのも大変。
hypexでは一眼レフカメラでの撮影とオリジナル図解で惹きつけられるリッチコンテンツをお約束します。
Case study
制作事例
株式会社ユーティル様
#インサイドセールス #スタートアップ
REAPRA VENTURES PTE.LTD. 様
文章だけでは伝えづらかった複雑な構造が、図解で一目瞭然になりました
#ファイナンス #VC
株式会社カウンターワークス様
面接前に読んで会社の雰囲気を知って来てもらえるようになりました
#オンラインセールス #RaaS
多くの企業様に導入していただいています
10秒で資料請求 /
Questions
hypexでできること
Q1.
自社サイト、Wantredly、note、PRTableなど、基本的にはどの場所でも可能です。
Q2.
1記事の制作はしておりません。継続的に発信することで、結果を出すことが可能となります。
数本からの運用は可能ですので、ご相談ください。
Q3.
会社様によっては、採用目的だけではなく「会社のファンを作る」という企業広報が中心の場合もございます。
会社の事業形態や目標などによって変わるかと思いますのでご相談ください。
Flow
記事作成までの流れ
お打ち合わせ
採用目標・採用状況のヒアリング。
採用フローをジョブディスクリプションから整理し、定性的・定量的な課題を整理します。課題解決に最適なテーマを提案します。
取材
取材・撮影を実施。(1時間半目安)
取材で実際で話していただく方が、多角的な質問に回答することで、新たな気付きを得ていただけることが評価されています。
執筆(制作)
文章・写真・図解を利用したコンテンツを制作。1時間半で語りきった内容が5分で読める胸に刺さる記事になります。
納品は、ドキュメント入稿、CMS入稿共に可能です。
効果測定
公開後、期待している効果に対して、どの程度成果が出ているか、確認させていただきます。
仮説をアップデートし、改善を続けていきます。
Contact
お問い合わせフォーム
オンラインにて無料採用広報相談を行います。
具体的な代行内容に関するご説明や、導入時の価格等のご相談を承りますので、お気軽にお問い合わせください。
© 2020 hypex Corporation