Article

中小企業におすすめのホームページ制作会社11選!

2024.10.28

中小企業、HP制作会社11選、費用やポイント

実績やお客様の声などをもとに、中小企業におすすめのホームページ制作会社を厳選して紹介します。制作実績、デザイン、費用の表もあるので比較に使ってください。ホームページ制作会社の選び方、比較方法も紹介しますので最後までご覧ください。

  1. 中小企業におすすめのホームページ制作会社10選
    1. 株式会社hypex【東京】
    2. 株式会社ユーティル【東京】
    3. TenCy株式会社【東京】
    4. 株式会社スーパーグラフィックス【大阪府】
    5. 株式会社ユニオンネット【大阪】
    6. 株式会社Higherfield【大阪府】
    7. 株式会社ええやん【大阪】
    8. 株式会社エクスフィールド【名古屋】
    9. Relief(リリーフ)【山梨】
    10. 株式会社ビットサインテクノス【新潟】
    11. 株式会社システムラボ【岡山】
  2. 中小企業のホームページ制作会社の選び方
    1. ホームページ制作の相場・費用
  3. 中小企業のホームページ制作のポイント
    1. 中小企業のホームページ事例

中小企業におすすめのホームページ制作会社10選

中小企業におすすめのホームページ制作会社一覧

会社名おすすめポイント
株式会社hypex制作後の集客や問い合わせ獲得が強い
株式会社ユーティル月額2,980円から高品質なホームページ制作が可能
TenCy株式会社補助金を活用したホームページ制作に強い
株式会社スーパーグラフィックス質の高いデザインで集約・リード施策の提案も可能
株式会社ユニオンネット競合と差別化を意識した訴求・デザイン設計が得意
株式会社Higherfield格安かつ集客にも強いホームページ制作を提供
株式会社ええやん顔を合わせて長期的な関係性の構築を大切にしている
株式会社エクスフィールドポスターやLINEスタンプ等のデザイン制作も可能
Relief(リリーフ)小規模事業者に特化したホームページ制作
株式会社ビットサインテクノスすべてオリジナルデザインで作成
株式会社システムラボ中小企業のホームページ制作に特化

株式会社hypex【東京】

株式会社hypex

おすすめポイント

  • 制作後の集客や問い合わせ獲得に強い

株式会社hypexは東京都渋谷区にある中小企業におすすめのホームページ制作会社です。コーポレートサイトやLP、採用サイトの制作、採用コンサルティングを行っています。会社自体がフルリモートで、全国から優秀なデザイナーやディレクターが集まり特にマーケティングとブランディング両方に強い会社。中小企業が苦労するホームページ制作後の集客や問い合わせ獲得もSNSや広告運用によって解決。支援した企業は月間300名以上の応募を獲得するなど実績が豊富。その成果が認められ、味の素食品株式会社、KDDIテクノロジー、株式会社クラシアンなど有名企業のホームページ制作も手掛けています。

株式会社hypexの制作実績・デザイン

手島精管株式会社|コーポレートサイト・採用サイト

コーポレートサイトリニューアル 制作期間:4ヶ月間 CMS:WordPress 制作範囲: ・設計/構成 ・テキスト ・デザイン ・コーディング ・リダイレクト
コーポレートサイト
・制作期間:4ヶ月間
・CMS:WordPress
・設計/構成
・テキスト作成
・デザイン作成
・コーディング
・リダイレクト
採用サイトリニューアル 制作期間:1ヶ月間 CMS:WordPress 制作範囲: ・設計/構成 ・コピー ・デザイン ・コーディング ・リダイレクト
採用サイト
・制作期間:1ヶ月間
・CMS:WordPress
・設計/構成
・コピー
・デザイン
・コーディング
・リダイレクト

詳細ページ:https://hypex.jp/works/https-teshima-co-jp

JEM株式会社 採用LP制作

株式会社hypex採用サイト制作事例

制作期間:6ヶ月間
言語:日本語・英語
CMS:WordPress
制作範囲:
・コンセプト
・設計/構成
・コピー(日英)
・デザイン
・コーディング
・動画
・撮影

詳細ページ:https://hypex.jp/works/je-m-jp-recruit

アイシン産業株式会社 採用サイト制作

株式会社hypexの制作実績・デザイン

制作内容:採用サイトリニューアル
制作期間:3か月間
CMS:WordPress

対応範囲:

  • 設計/構成
  • コピー
  • 動画撮影/編集
  • 写真撮影/編集
  • デザイン
  • コーディング
  • リダイレクト

詳細ページ:https://hypex.jp/works/career-aishi

株式会社hypexの会社情報・費用・料金

所在地東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル5F
設立2019年12月5日
資本金7,500,000円(資本準備金含む)
社員紹介ページhttps://hypex.jp/member
可能なWeb制作企業サイト、採用サイト、LP、サービスサイト
制作実績ページhttps://hypex.jp/works
費用・料金30万〜60万円:LP(1ページのサイト)
80万〜150万円:一般的なホームページ
150万〜300万円:ホームページ+ブランディング
200万〜500万円:ホームページ+オウンドメディア
問い合わせ問い合わせフォームより

株式会社ユーティル【東京】

ホームページできるくん

おすすめポイント

  • 月額2,980円から高品質なホームページ制作が可能

ホームページ制作の予算を抑えたい中小企業におすすめのホームページ制作会社は東京都新宿区にある株式会社ユーティルです。まだ立ち上がったばかりで実績は公開されていませんが、初期費用なし月額2,980円でホームページを制作可能な「ホームページできるくん」を提供している会社です。スマホ対応にも標準対応。SNS連携や予約機能も実装できます。

格安で制作できるので、まずは名刺がわりにホームページがほしいという方に最適なサービスです。完成後の修正も無料で対応しており、ホームページの運用もお任せできます。

株式会社ユーティルの会社情報・費用・料金

所在地東京都新宿区新宿1-34-5 VerdeVista新宿御苑2階
設立2015年
資本金1億円(資本準備金含む)
費用・料金制作費用:0円
月額費用:2,980円〜
問い合わせ問い合わせフォーム

その他の格安おすすめのホームページ制作会社は下記をご覧ください。

関連記事:格安のホームページ制作が依頼できる制作会社を厳選!

TenCy株式会社【東京】

TenCy株式会社

おすすめポイント

  • 補助金を活用したホームページ制作に強い

TenCy株式会社は東京都墨田区にある中小企業におすすめのホームページ制作会社です。代表が中小企業診断士で補助金案件への対応に強いです。特に中小企業のコーポレートサイト、採用サイト制作が得意で、ECサイト制作やシステム開発、アプリ開発も依頼できます。

※採用サイト制作に補助金は使えないのでご注意ください

TenCy株式会社の制作実績、デザイン

士業・中小企業診断士ホームページ(コーポレートサイト)制作

TenCy株式会社の制作実績、デザイン

詳細ページ:https://tency.co.jp/works/progettista-biz-homepage/

株式会社東京ヒュッテ コーポレートサイト制作

株式会社東京ヒュッテ コーポレートサイト制作

詳細ページ:https://tency.co.jp/works/tokyohutte/

TenCy株式会社の会社情報・費用・料金

所在地東京都墨田区押上3-6-7 シルバーハイム押上1階
設立2020年8月19日
資本金300万円
従業員3名
可能なWeb制作コーポレートサイト、LP、採用サイト、ECサイト、オウンドメディアなど
制作実績ページhttps://tency.co.jp/work/works_category/homepage/
費用・料金・コーポレートサイト:700,000円~
・LP(ランディングページ):400,000円~
・メディアサイト:900,000円~
・採用サイト:1,000,000円~
・ECサイト:750,000円~
料金ページ:https://tency.co.jp/website/
問い合わせ問い合わせフォーム

関連記事:東京都でおすすめのホームページ制作会社を厳選!

株式会社スーパーグラフィックス【大阪府】

株式会社スーパーグラフィックス

おすすめポイント

  • 質の高いデザインで集約・リード施策の提案も可能

株式会社スーパーグラフィックスは、大阪府大阪市にある創業20年以上のホームページ制作会社。中小企業のWebサイト制作をメインに、ECサイトや運用・管理、ロゴや名刺等のデザイン制作にも対応。集客やリード施策も踏まえたWeb設計を提案し、メーカーやクリニック、弁護士などさまざまな業種の実績があります。見た目の装飾だけでなく整理された情報と操作性を重視し、質の高いUI・UXの提案が可能です。1社1社の事業に合わせた戦略×デザイン×運用で、ゴールを目指しています。

株式会社スーパーグラフィックスの制作実績、デザイン

KADA ALL FIELD CAMP ホームページ制作

株式会社スーパーグラフィックスの制作実績

詳細:実績ページ

株式会社エス・カルテット ホームページ制作

株式会社スーパーグラフィックスの制作実績

詳細:実績ページ

株式会社スーパーグラフィックスの会社情報・費用・料金

所在地大阪府大阪市中央区谷町3丁目4−5 リアライズ谷町 702号
設立2001年12月27日
資本金3,000,000円
可能なWeb制作コーポレートサイト、ECサイト、DPTデザイン
制作実績ページhttps://super-gs.jp/works/
費用・料金ライト:55~74万円(税込)
スタンダード:75~98万円(税込)
プレミアム:102~132万円(税込)
※金額は目安です。
料金ページ:https://super-gs.jp/service/web/
問い合わせ問い合わせフォーム
電話番号:06-6949-8615
対応時間:平日10:00~19:00

株式会社ユニオンネット【大阪】

株式会社ユニオンネット

おすすめポイント

  • 競合と差別化を意識した訴求・デザイン設計が得意

株式会社ユニオンネットは、大阪府大阪市にある中小企業におすすめのホームページ制作会社です。主な顧客は中小企業をメインにホームページ制作、広告運営サポート、コンサルティングを提供。社内の理念や風土を踏まえたコンテンツで競合との差別化や、ブランディングを育てるためのデザイン等、企業の課題に応じたオーダーメイドのプランを提案します。

株式会社ユニオンネットの制作実績、デザイン

スタジオ246 ホームページ制作

株式会社ユニオンネットの制作実績

詳細:実績ページ

福屋ホールディングス ホームページ制作

株式会社ユニオンネットの制作実績

詳細:実績ページ

株式会社ユニオンネットの会社情報・費用・料金

所在地大阪市中央区北浜東1-22 北浜東野村ビル4F
設立2004年9月
資本金10,000,000円
可能なWeb制作コーポレートサイト、採用サイト、ECサイト等
制作実績ページhttps://www.unionnet.jp/works/
費用・料金お問い合わせください(平均:180-300万円)
問い合わせ問い合わせフォーム
電話番号:0120-44-2960

株式会社Higherfield【大阪府】

株式会社Higherfield

おすすめポイント

  • 格安かつ集客にも強いホームページ制作を提供

株式会社Higherfieldは、大阪市淀川区にある中小企業におすすめのホームページ制作会社です。集客に強くデザインにもこだわったコーポレートサイト制作が依頼できます。個人事業主や中小企業向けにサービスを展開しているため、難しい知識が不要で全ページを自身で更新でき、更新サポートやSEO集客サポートをつけることも可能です。

株式会社Higherfieldの制作実績、デザイン

調剤薬局のホームページを制作

株式会社Higherfieldの実績

詳細:実績ページ

司法書士法人のコーポレートサイト制作

株式会社Higherfieldの実績

詳細:実績ページ

株式会社Higherfieldの会社情報・費用・料金

所在地大阪府大阪市淀川区宮原5丁目4−8−1001
設立2017年
資本金
可能なWeb制作コーポレートサイト
制作実績ページhttps://www.higherfield.co.jp/homepage/category/works/
費用・料金格安プラン:50,000 円(税別)〜
オリジナル設計プラン:250,000~
詳細:https://www.higherfield.co.jp/homepage/price/
問い合わせ問い合わせフォーム

株式会社ええやん【大阪】

株式会社ええやん

おすすめポイント

  • 顔を合わせて長期的な関係性の構築を大切にしている

株式会社ええやんは大阪市にある中小企業におすすめのホームページ制作会社です。展開する「OKデザイン」は、中小企業向けにホームページ制作を提供しています。

足を運び顔を合わせて長くお付き合いができる関係性の構築を大切にしており、企画・制作・運営・サポート等、丸っと依頼が可能です。

信頼感の訴求やわかりやすい表現で、会社の魅力を最大限に反映したホームページ制作を実現します。

株式会社ええやんの制作実績、デザイン

ケア南海株式会社 ホームページ制作

株式会社ええやんの制作実績

詳細:実績ページ

大阪衛生株式会社 ホームページ制作

株式会社ええやんの制作実績

詳細:実績ページ

株式会社ええやんの会社情報・費用・料金

所在地大阪市北区天満1-3-3 天馬ビル2F
設立2014年
資本金3,000,000円
可能なWeb制作コーポレートサイト、採用サイト、サービスサイト等
制作実績ページhttps://ok-design.co.jp/works/
費用・料金お問い合わせください
問い合わせ問い合わせフォーム
電話番号:06-6809-4190
対応時間:平日9:30~18:00

関連記事:大阪府でおすすめのホームページ制作会社を厳選!

株式会社エクスフィールド【名古屋】

株式会社エクスフィールド

おすすめポイント

  • ホームページ制作のほか、ポスターやLINEスタンプ等のデザイン制作も可能

株式会社エクスフィールドは愛知県名古屋市にある中小企業におすすめのホームページ制作会社です。ホームページ制作のほか、ホームページのデザイン、ポスター、LINEスタンプ等のデザイン制作などにも対応。ホームページ制作後の運用や保守などのアフターケアも充実しており、ワンストップでサポートが可能です。中日ドラゴンズのポスターやLINEスタンプ制作等の実績もあり、大手企業から中小企業まで豊富な実績があります。

株式会社エクスフィールドの制作実績、デザイン

株式会社中日ドラゴンズのポスター制作

株式会社エクスフィールドの制作実績

詳細:実績ページ

トップフジ株式会社のホームページ制作

株式会社エクスフィールドの制作実績

詳細:実績ページ

株式会社エクスフィールドの会社情報・費用・料金

所在地愛知県名古屋市東区東桜2-4-1 第3コジマビル5F
設立2008年3⽉
資本金
可能なWeb制作ホームページ制作
制作実績ページhttps://ex-field.co.jp/works/
費用・料金お問い合わせください
問い合わせ問い合わせフォーム
電話番号:052-938-4891
対応時間:平日10:00~18:00

関連記事: 愛知県名古屋市でおすすめのホームページ制作会社を厳選!
関連記事:岡崎市(愛知県)でおすすめのホームページ制作会社を厳選!

Relief(リリーフ)【山梨】

Relief(リリーフ)

おすすめポイント

  • 小規模事業者に特化したホームページ制作

Relief(リリーフ)は山梨県甲府市にある中小企業におすすめのホームページ制作会社です。埼玉県で営業マン出身の代表が、山梨には「個人事業主・フリーランス・中小企業」向けのWeb制作がなく困っている方が多いという理由から小規模事業者に特化したホームページ制作を開始。中小企業に親身に寄り添ってくれ、週末は山梨で農業を手伝っています。

Relief(リリーフ)の制作実績、デザイン

北杜市 八ヶ岳オーガニックヴィンヤード ホームページ制作

Relief(リリーフ)の制作実績、デザイン

詳細ページ:https://relief-kofu.com/yov-hp/

甲府市 North Fuji Tours ホームページ制作

Relief(リリーフ)の制作実績、デザイン

詳細ページ:https://relief-kofu.com/nft-hp/

Relief(リリーフ)の会社情報・費用・料金

所在地〒400-0055
山梨県甲府市大津町1503-1
可能なWeb制作コーポレートサイト、サービスサイトなど
制作実績ページhttps://relief-kofu.com/category/website/
費用・料金ライトプラン:99,000円
ベーシックプラン:297,000円
プライムプラン:495,000円
料金ページ:https://relief-kofu.com/website/
問い合わせ問い合わせフォーム
TEL:080-8375-3559

関連記事: 山梨県でおすすめのホームページ制作会社を厳選!

株式会社ビットサインテクノス【新潟】

株式会社ビットサインテクノス

おすすめポイント

  • すべてオリジナルデザインで作成

株式会社ビットサインテクノスは新潟県新潟市にある中小企業におすすめのホームページ制作会社です。中小企業を中心に支援しており、ホームページ制作以外にも動画制作、Web広告運用代行、チャットボット構築、パンフレット制作など全方位的にWeb集客を支援します。ホームページ制作ではテンプレートを使わずすべてオリジナルデザインで作成します。

株式会社ビットサインテクノスの制作実績、デザイン

曳栄建設株式会社 コーポレートサイト制作

株式会社ビットサインテクノスの制作実績、デザイン

片山食品株式会社 採用サイト制作

株式会社ビットサインテクノスの制作実績、デザイン

株式会社ビットサインテクノスの会社情報・費用・料金

所在地〒950-0921 新潟県新潟市中央区京王3丁目5-7
設立2003年2月(2001年8月創業)
資本金1,000万円
従業員11名
可能なWeb制作コーポレートサイト、採用サイト、LP、ECサイト
制作実績ページhttps://63pack.com/works
費用・料金6ページまで:税込261,800円〜
7ページ以上:税込327,800円〜
料金ページ:https://63pack.com/hp
問い合わせ問い合わせフォーム
025-257-7720
受付時間:9:00~18:00

関連記事:新潟県でおすすめのホームページ制作会社を厳選!

株式会社システムラボ【岡山】

株式会社システムラボ

おすすめポイント

  • 中小企業のホームページ制作に特化

株式会社システムラボは岡山県岡山市にある中小企業におすすめのホームページ制作会社です。中小企業に特化したWebサイト制作を行い、コーポレートサイト、採用サイト、LP、ECサイトなど、あらゆる種類・業種のホームページ制作が可能。デザイン性も高く、記事ライティング代行や撮影など全般でサポートします。

株式会社システムラボの制作実績、デザイン

徳永製菓株式会社 コーポレートサイト制作

株式会社システムラボの制作実績、デザイン

詳細ページ:https://hplab.jp/works/tokunagaseika/

アンテインチル ランディングページ制作

株式会社システムラボの制作実績、デザイン

詳細ページ:https://hplab.jp/works/antheinchill/

株式会社システムラボの会社情報・費用・料金

所在地岡山県岡山市北区今6丁目19-8 今6丁目合同ビル2階
設立2018年4月11日
資本金7,770,000円
従業員数4人
可能なWeb制作コーポレートサイト、採用サイト、LP、ECサイト
制作実績ページhttps://hplab.jp/works/
費用・料金要問い合わせ
問い合わせ問い合わせフォーム
TEL:086-241-3103

関連記事:岡山県でおすすめのホームページ制作会社を厳選!

中小企業のホームページ制作会社の選び方

比較ポイント評価軸
企画企画から一緒に考えてくれるか
提案書提案書は詳細で丁寧に書かれているか
デザインデザインはイメージに合っているか
実績過去の制作実績にイメージ通りのデザインはあるか
マーケティング集客まで提案してくれるマーケターはいるか
集客自社と同じ業界や分野の集客の実績はあるか
運用公開後の運用もアドバイスしてくれるか
プレゼン専門用語を丁寧に説明してくれて話がわかりやすいか
相性メールや返信などレスポンスは早いか
ヒアリング要望を丁寧にヒアリングしてくれるか
熱意アイデアや提案数は多いか
並走意見を正直にはっきり言ってくれるか

中小企業の方が自社に合うホームページ制作会社を見極めるために上の表を参考にしてください。自社で重視しているポイントが多い制作会社を選ぶと良いです。名刺代わりのホームページではなく、成果をきちんと求めるのであれば適切なWeb制作会社を見極める必要があります。

デザインが得意、集客が得意、ブランディングが得意、情報整理が得意、BtoB企業向けに強いなど、制作会社の特徴は大きく変わります。特に重要なのは人(担当者)に関する項目。サブスクは長い期間、制作会社とやり取りするため、相性はとても重要です。必ず、一緒に組む人も見極めてください。

また、制作会社のホームページの出来を見て、良い会社かどうかも判断できます。制作会社のサイトがステキであれば良い会社である確率が高いです。いきなり1社に絞るのではなく2〜3社ピックアップして比較しましょう。最初から1社に決めてしまうと、他に良い会社があるのに素通りしてしまうかもしれません。

ホームページ制作の相場・費用

種類小規模中規模大規模
コーポレートサイト50万円前後50~300万円300万円~
LP(ランディングページ)30万円前後30~60万円60万円~
採用サイト50万円前後50~150万円150万円~
オウンドメディア30万円前後30万〜100万円150万円〜

ホームページ制作の相場・費用を把握しておくと、見積もり金額が高いのか適正かの判断材料になります。例えばコーポレートサイトは下記のように料金の違いが出ます。

コーポレートサイト制作の費用・相場【一覧表】

費用概要制作期間
50万〜80万円・1ページや数ページのコーポレートサイト
・サイト構成はテンプレートを使う場合が多い
1〜2ヶ月
80万〜150万円・一部テンプレートのデザインを使う
・テキスト+写真の一般的なコンテンツ
2〜3ヶ月
150万〜300万円・完全にオリジナルデザインで作る
・動画やアニメーションなどのコンテンツ
3〜6ヶ月
300万〜500万円以上・企業ブランディングを行う
・企業サイト+オウンドメディア
6ヶ月以上

費用・相場は50万〜500万円以上の4パターンに分かれます。ページ数が多く、動画やアニメーションなどの凝ったコンテンツを入れて制作期間が長くなるほど料金は高くなります。

関連記事:ホームページ制作の相場・費用・料金表【見積もり事例あり】

中小企業のホームページ制作のポイント

  • デザインより情報を意識する
  • 視覚効果を使って注意を引く
  • SEOは最低限でいい

ホームページ制作を依頼する場合もプロに丸投げするのではなく、きちんと良いホームページか見極めて意見をする必要があります。中小企業のホームページを作る場合は特に上の3つをチェックしてください。

​​デザインより情報を意識する

手島精管株式会社の中小企業コーポレートサイトのデザイン事例

画像引用:手島精管株式会社

中小企業のコーポレートサイトで大事なことは「デザインより情報を全部出しきること。その上で読みにくくならないようにデザインすること」です。成果が出ずに失敗している中小企業のコーポレートサイトほど情報量が少ないです。 上の事例は当サイトhypexが制作したものです。デザインはシンプルですが、メニューの項目数が多いことがわかるでしょう。

有名企業や有名な商品・サービスなら情報量を絞っても問い合わせや応募につながりますが、まだ認知されていない中小企業は、理解促進を促す情報を余すことなく載せることが第一。情報が少ないと訪問者に「手を抜いている」という印象を与えるため逆効果です。

視覚効果を使って注意を引く

スクロールエフェクト

画像引用:株式会社MITOS

興味を持っていない訪問者の注意を引くためには、視覚効果が重要です。現在のコーポレートサイトは様々な機能を実装できます。「スクロールエフェクト」や「マウスオーバーエフェクト」などの視覚効果を活用しましょう。スクロールエフェクトとは、ページをスクロールすることで違う要素(テキストや画像、アニメーションなど)が表示されることです。

例えば上のコーポレートサイトで「人材定着・人材採用力UP」のオレンジの丸枠は最初は表示されず、下にスクロールしていくうちに丸で囲まれます。一種のアニメーションです。スクロールする際に視覚的な変化が生じることで印象に残るため、強調したい部分に使うと効果的です。また、平面的なWebサイトに動きや奥行きを与え、途中離脱を防いで最後まで見たくなる効果があります。

マウスオーバーエフェクト

マウスオーバーエフェクト

画像引用:株式会社hypex

マウスオーバーエフェクトとは、カーソルをあわせたときに変化が生じるデザインです。上のコーポレートサイトでは、マウスカーソルをあわせたときに写真が大きくなりクリックボタンが黒くなります。デザインに変化をつけることで訪問者を飽きさせない効果があり、クリックして欲しい部分を強調しています。クリック率を上げるときに有効です。

SEOは最低限でいい

中小企業のコーポレートサイトで勘違いしやすい間違いが「SEOを過剰に意識すること」。検索エンジンで上位表示させることを意識して、社名を過剰に入れるなどしているサイトが多いですが、よほど知名度のある企業でない限り、中小企業が社名で検索されることは稀です。コーポレートサイトにおいては社名で検索したときに検索結果に表示される程度で十分。それより、訪問者に刺さるコンテンツを考えることが最優先です。

関連記事:【事例つき】SEO対策の月額費用・相場を解説

中小企業のホームページ事例

制作会社に理想のホームページを伝えるとき、他社の良いホームページを参考にすると良いです。

株式会社ユーティル

株式会社ユーティルの中小企業コーポレートサイトのデザイン事例

画像引用:株式会社ユーティル

  • 資本金:
  • 社員数:
  • 業種:BtoBマッチング

ホームページやアプリ開発などの制作会社を紹介し、企業のDXを支援する株式会社ユーティルの中小企業コーポレートサイトのデザイン事例です。トップページの背景が白でシンプルな印象を与えます。テキストの量や写真もごちゃごちゃしておらず、情報がうまく整理されているコーポレートサイト。IT業界は専門用語が多く馴染みのない方にわかりにくいため、事業を山登りに例えたりなど、わかりやすい比喩を使っている部分が参考になります。

谷設計

株式会社 濵谷設計の中小企業コーポレートサイトの事例

画像引用:株式会社 濵谷設計

  • 資本金:2000万円
  • 社員数:10人
  • 業種:建築設備の企画・設計

長崎市にある建築設備の企画・設計を行う株式会社 濵谷設計の中小企業コーポレートサイトの事例です。テキストを多めにしっかり説明していますが、背景色を白にしているためスッキリした印象を与えます。情報量が多いコーポレートサイトの見本になる好例です。

西野建設工業株式会社

西野建設工業株式会社の中小企業コーポレートサイトの事例

画像引用:西野建設工業株式会社

  • 資本金:8000万円
  • 社員数:38人
  • 業種:建設業

大阪市平野区にある建設会社・西野建設工業株式会社の中小企業コーポレートサイトの事例です。特徴は何といっても、縦書きと横書きのテキストを織り交ぜていること。通常のコーポレートサイトは横書きオンリーが多いですが、縦書きを加えることで単調にならず、キャッチコピーや理念が際立ちます。また、施工事例の数もかなり多く、信用が重要な建設業だからこそ、しっかりツボを押さえています。特にBtoBの中小企業は参考したいコーポレートサイトの好例です。

手島精管株式会社

手島精管株式会社の中小企業コーポレートサイトのデザイン事例

画像引用:手島精管株式会社

  • 資本金:2000万円
  • 社員数:50人
  • 業種:製造業

精密機器などに使うステンレスチューブを製造する手島精管株式会社の中小企業コーポレートサイトのデザイン事例です。製造業といえば泥臭いイメージがありますが、同社の世界品質の技術レベルをアピールするため、スタイリッシュでかっこいいデザインを取り入れています。スタイリッシュなデザインとは逆に、事業や業務を丁寧に紹介するブログは親しみやすいデザインにして緩急をつけていることもポイントです。

そのほか中小企業のホームページ事例は下記の記事を参考にしてください。

関連記事:中小企業のコーポレートサイト事例10選!作成のポイントも紹介

中小企業におすすめのホームページ制作会社まとめ

会社名おすすめポイント
株式会社hypex制作後の集客や問い合わせ獲得が強い
株式会社ユーティル月額2,980円から高品質なホームページ制作が可能
TenCy株式会社補助金を活用したホームページ制作に強い
株式会社スーパーグラフィックス質の高いデザインで集約・リード施策の提案も可能
株式会社ユニオンネット競合と差別化を意識した訴求・デザイン設計が得意
株式会社Higherfield格安かつ集客にも強いホームページ制作を提供
株式会社ええやん顔を合わせて長期的な関係性の構築を大切にしている
株式会社エクスフィールドポスターやLINEスタンプ等のデザイン制作も可能
Relief(リリーフ)小規模事業者に特化したホームページ制作
株式会社ビットサインテクノスすべてオリジナルデザインで作成
株式会社システムラボ中小企業のホームページ制作に特化

最後までご覧いただき、ありがとうございます。中小企業におすすめのホームページ制作会社を厳選して紹介しました。ホームページ制作について相談したい方はhypexにお問い合わせください。予算や目的などをオンラインでヒアリングし、最適な提案をさせていただきます。スタートアップや中小企業から大企業までの実績があります。相談料は一切かかりません。

事例資料ダウンロード追従バナー