東京都でおすすめのホームページ制作会社15選!実績・料金・目的別に徹底比較!
2025.04.07

東京都でおすすめのホームページ制作会社を厳選しました。ホームページ制作会社の選び方、比較方法も紹介。制作実績、デザイン、費用の表もあるので比較に使ってください。
※ホームページ制作について課題や悩みがある方はhypexにご相談ください。予算や目的などをオンラインでヒアリングし、最適な提案をさせていただきます。スタートアップや中小企業から大企業までの実績があります。相談料は一切かかりません。
【信頼・実績重視】東京で有名企業からの依頼が多いホームページ制作会社
会社名 | おすすめポイント |
株式会社hypex | 中小企業から大手企業まで、取り組み実績が豊富 |
株式会社GIG (GIG inc.) | 有名企業との取引実績が多い |
株式会社LIG | 大手企業との取引実績が多い |
株式会社Laugh Mind | 1,000件以上の制作実績を誇る |
株式会社ミツエーリンクス | 500社以上の制作実績 |
信頼性や実績がある制作会社は、納期の遵守・品質管理・対応力に優れており、安心して任せられます。有名企業の実績があることで、高度な要望にも応えられるスキルがある証拠になります。また、トラブル時のサポート体制や運用面でも、継続的な信頼関係が築きやすいのが特徴です。
株式会社hypex

おすすめポイント
- 企業のwebサイトのほか採用サイト制作の実績も豊富
- 採用に悩みを抱える企業をトータルサポートが可能
- 中小企業から大手企業まで、取り組み実績が豊富
株式会社hypexは東京都にオフィスを構え、コーポレートサイトや採用サイトの制作、採用コンサルティング等の事業を行う会社です。
会社自体がフルリモートで、全国から優秀なデザイナーやディレクターが集まっています。マーケティングとブランディング両方の知見があるため、情報を誰に届けるべきかの見せ方が得意。
これまで味の素食品株式会社、KDDIテクノロジーなどの有名企業のホームページを手がけており、中小企業から上場企業まで幅広い経験があります。
株式会社hypexの制作実績・デザイン
味の素食品株式会社 採用サイト制作

制作期間:3か月間
CMS:WordPress
対応範囲:
・設計/構成
・コピー
・動画撮影/編集
・写真撮影/編集
・デザイン
・コーディング
・リダイレクト
詳細:https://hypex.jp/works/ajinomoto-shokuhin-co-jp-career
KDDIテクノロジー採用サイト制作

制作期間:3か月間
CMS:WordPress
株式会社クラシアン 採用サイト制作

詳細ページ:https://hypex.jp/works/recruit-qracian-co-jp
株式会社hypexの会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル5F |
設立 | 2019年12月5日 |
資本金 | 7,500,000円(資本準備金含む) |
可能なWeb制作 | コーポレートサイト、サービスサイト、採用サイト、LP制作、オウンドメディア |
社員紹介ページ | https://hypex.jp/member |
制作実績ページ | https://hypex.jp/works |
費用・料金 | 30万〜60万円:LP(1ページのサイト) 80万〜150万円:一般的なコーポレートサイト 150万〜300万円:コーポレートサイト+ブランディング 200万〜500万円:コーポレートサイト+オウンドメディア |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
株式会社GIG (GIG inc.)

おすすめポイント
- 有名企業との取引実績が多い
- ブランディングやマーケティングなどの相談も可能
株式会社GIGは、東京都中央区にある大手のコーポレート制作会社です。
Chatworkのサービスサイト制作、三菱UFJイノベーション・パートナーズなど有名企業との取引実績が多く、実績も豊富。企業サイト制作だけでなく、ブランディングや集客など、様々な相談が可能です。
コーポレートサイトの実績ページには、制作を依頼したクライアントの背景や企業サイト制作のポイントも掲載されているので、依頼する際の参考になります。
株式会社GIG (GIG inc.)の制作実績、デザイン
AI inside|コーポレートサイト制作 / IRサイト制作

- Web制作
- UIUXデザイン
- システム開発
every|コーポレートサイト制作 / CMS開発

株式会社GIG (GIG inc.)の会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都中央区日本橋浜町1-11-8ザ・パークレックス日本橋浜町 4階 |
設立 | 2017年4月 |
資本金 | 3億8,339万円(資本準備金含む) |
社員紹介ページ | https://giginc.co.jp/about |
制作実績ページ | https://giginc.co.jp/works |
費用・料金 | 記載なし(要問い合わせ) |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
株式会社LIG

おすすめポイント
- 大手企業との取引実績が多い
- 多くのデザインアワードを受賞
株式会社LIGは東京都台東区上野にあるコーポレートサイト制作会社です。2007年の創業以来、有名企業の依頼が多く、JTBやANA、サンケイリビング社などと取引実績があります。
2007年の創業から長年培ってきたデザインのノウハウで、多くのデザインアワードも受賞しています。
株式会社LIGの制作実績、デザイン
GREE Entertainment, Inc.|コーポレートサイト制作

Ateam|コーポレートサイト リニューアル

株式会社LIGの会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都台東区小島2-20-11 |
設立 | 2007年6月 |
資本金 | 1,000万円 |
社員紹介ページ | 230名 |
可能なWeb制作 | コーポレートサイト、サービスサイト、採用サイト、メディアサイト |
制作実績ページ | https://liginc.co.jp/solutions/design |
費用・料金 | 1ページ(2ヶ月):100万円〜 10ページ前後(3ヶ月以上):500万円〜 20ページ前後(4ヶ月以上):800万円〜 |
問い合わせ | 03-6240-1253(代表電話) 問い合わせフォーム |
株式会社Laugh Mind

おすすめポイント
- 1,000件以上のweb制作の実績がある
- web制作のほかマーケティング等の相談も可能
株式会社Laugh Mind(ラフマインド)は、東京都品川区にあるホームページ制作会社です。企画提案からコンテンツ制作や撮影まで対応し、ブランディング支援も依頼できます。
自社運営のメディア事業も複数展開しており、オウンドメディアの構築から運用支援も得意。 設立は2021年とベンチャー企業でありながら、これまで1,000件以上の制作実績があります。
株式会社Laugh Mindの制作実績、デザイン
株式会社遼南国際商事 | コーポレートサイト

オーツェイド株式会社 | コーポレートサイト制作

株式会社Laugh Mindの会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー9F トンネル東京オフィス |
制作実績ページ | https://web-wa-life.com/portfolio/ |
費用・料金 | ディレクション (1人日) → ¥50,000—— TOPページ/基礎デザイン (PC/SP) → ¥100,000 〜 ¥150,000 仮想ページB ( 独自性のある下層ページ ) → ¥50,000 〜 ¥80,000〜 仮想ページC ( 量産 ) → ¥20,000 〜 ¥40,000 <オプション>*取材撮影からの場合‥‥+¥100,000* 有料素材のご提案(1点)‥‥+¥3,800 構成資料制作‥‥+¥20,000 〜 |
問い合わせ | 03-6823-5258 10:00〜19:00(土、日を除く) 問い合わせフォーム |
株式会社ミツエーリンクス

株式会社ミツエーリンクスは東京都の新宿に本社を構える大手ホームページ制作会社です。1990年に設立と歴史があり、現在では大阪や仙台にもオフィスを構えます。取引先は500社を超え、KDDI株式会社、エスビー食品株式会社、株式会社りそな銀行など有名企業からの依頼が多いです。
株式会社ミツエーリンクスの制作実績、デザイン
東京センチュリー株式会社

日産トレーデイング株式会社

株式会社ミツエーリンクスの会社情報・費用・料金
所在地 | 〒160-6133 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー33階 |
設立 | 1990年7月 |
資本金 | 9980万円 |
代表取締役 | 藤田 拓 |
社員数 | 465人 |
可能なWeb制作 | コーポレートサイト、サービスサイト |
制作実績ページ | https://www.mitsue.co.jp/our_work/ |
費用・料金 | 要問い合わせ |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
【デザイン重視】東京でデザイン・ブランディングに強いホームページ制作会社
会社名 | おすすめポイント |
株式会社ベイジ | 制作半年以上の大規模サイトが得意 |
株式会社YOAKE | 課題調査・web制作・マーケティング等幅広く依頼が可能 |
株式会社モノクス | 写真や動画撮影など完成度の高い制作 |
デザインやブランディングに強い制作会社は、企業の世界観や価値を的確に視覚化できます。見た目の美しさだけでなく、ユーザーに伝わる設計(UX/UI)で成果につながりやすくなります。特に東京は競合が多いため、差別化できるデザイン力が企業成長の鍵となります。
株式会社ベイジ

おすすめポイント
- 制作半年以上の大規模サイトが得意
株式会社ベイジは東京都世田谷区にあるホームページ制作会社です。会社や事業の現状を徹底的に理解する戦略フェーズを設け、戦略から納品までの流れを100以上のタスクに分解。デザイン、CMSからコンテンツまでコーポレートサイトに必要な全職能が在籍し、ワンストップでサービスを提供します。
数万ページもあるナショナル企業から、数ページしかない小さな会社まで、様々なコーポレートサイト制作の実績があります。
株式会社ベイジの制作実績、デザイン
鰹節専門店にんべん|コーポレートサイト制作

- Web戦略設計
- コンテンツプラン
- 情報設計
- デザイン
- HTMLコーディング
- システム要件定義
- システム開発
- プロジェクト管理
オーツー・パートナーズ|コーポレートサイト制作

- Web戦略設計
- コンテンツプラン
- 情報設計
- デザイン
- HTMLコーディング
- システム要件定義
- システム開発
- プロジェクト管理
株式会社ベイジの会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都世田谷区代田6-6-1 TOKYU REIT下北沢スクエア 3F |
制作実績ページ | https://baigie.me/work/ |
費用・料金 | 要問い合わせ |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
株式会社YOAKE

おすすめポイント
- 課題調査・web制作・マーケティング等幅広く依頼が可能
- 部分的なホームページ作成も依頼できる
株式会社YOAKEは東京都世田谷区にあるコーポレートサイト制作会社です。企業サイト制作から集客のためのWebマーケティングまで一気通貫で行い、自社の課題が分からない方でも、調査から依頼することが可能。
デジタルマーケティング支援に強みを持ち、Web広告の出稿、SEO対策まで幅広く依頼できます。デザインのみ、コーディングのみなど部分的な制作も依頼できるところがうれしいです。
株式会社YOAKEの制作実績、デザイン
JEITA|LP制作

- 適切なターゲット選定・KPIの設定
- ページ設計
- ヘルプコンテンツの拡充
- ページ流入増加施策
株式会社YOAKEの会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都世田谷区北沢2-11-15 ミカン下北 A街区 4F |
制作実績ページ | https://yoake-tokyo.jp/works/ |
費用・料金 | 要問い合わせ |
問い合わせ | 03-6873-6202 10:00〜17:00 [月〜金] 問い合わせフォーム |
株式会社モノクス

おすすめポイント
- 写真や動画撮影など完成度の高いホームページ制作
株式会社モノクスは東京都新宿区にあるホームページ制作会社です。デザインと戦略の両面から企業の魅力を伝えるサイト制作を得意としており、業界や事業内容に合わせた最適な提案を行っています。
株式会社モノクスの制作実績、デザイン
RBI SOLAR 株式会社 コーポレートサイト制作

詳細:https://monokus.jp/work/work-1890/
株式会社サン・ライフホールディング コーポレートサイト制作

詳細:https://monokus.jp/work/work-1804/
株式会社モノクスの会社情報・費用・料金
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山5-4-35 青南吉川興産ビル3F |
設立 | 2018年1月 |
資本金 | 1,000万円 |
制作実績ページ | https://monokus.jp/work_type/corporate/ |
費用・料金 | 要問い合わせ |
問い合わせ | 問い合わせフォーム TEL:03-4485-1113 (平日9時~18時) |
【コスパ重視】東京で格安価格のおすすめホームページ制作会社
会社名 | おすすめポイント |
株式会社イージーゲート | 安価かつ取引企業は10,000社を超え実績も豊富 |
株式会社ユーティル | 月額2,980円から高品質なホームページ制作が可能 |
コストパフォーマンスを重視することで、必要最低限の機能とデザインで効率的にサイト構築が可能です。初期費用を抑えることで、広告や運用など他の施策に予算を回せるメリットがあります。
株式会社イージーゲート

おすすめポイント
- 税込132,000円~ホームページ制作が可能
- 取引企業は10,000社を超え実績が豊富
株式会社イージーゲートが運営するクリプトスタンダードは、高品質かつ低価格でホームページを制作するプロダクトです。税込132,000円~ホームページ制作の依頼が可能。
更新が簡単にできるCMSを使ったホームページでありながら、訪問による打ち合わせを通じて設計したオリジナルのホームページを作成します。
取引企業は10,000社を超え、実績も豊富。事前に綿密なヒヤリングを行うため、安心して任せられるでしょう。
株式会社イージーゲートの制作実績、デザイン
WAGYU JYUJYU|コーポレートサイト制作

- CMS構築
- Web制作
- 保守運用管理
株式会社Gホールディングス|コーポレートサイト制作

- CMS構築
- Web制作
- 保守運用管理
株式会社イージーゲートの会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都千代田区飯田橋1-5-10 教販九段ビル5階 |
制作実績ページ | https://www.studio-clipto.jp/works.html |
費用・料金 | ホームページ制作料金(レスポンシブ対応):132,000円(税込) 完成後のサポート費用:14,300円(税込) |
問い合わせ | 03-6261-9010 平日:9:00~18:00 問い合わせフォーム |
株式会社ユーティル

おすすめポイント
- 月額2,980円から高品質なホームページ制作が可能
- スマホ対応が標準対応!SNS連携や予約機能も搭載可能
株式会社ユーティルは、初期費用なし月額2,980円でホームページを制作可能な「ホームページできるくん」を提供している会社です。スマホ対応にも標準対応。SNS連携や予約機能も実装できます。
格安で制作できるので、まずは名刺がわりにホームページがほしいという方に最適なサービスです。完成後の修正も無料で対応しており、ホームページの運用もお任せできます。
株式会社ユーティルの会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都新宿区新宿1-34-5 VerdeVista新宿御苑2階 |
設立 | 2015年 |
資本金 | 1億円(資本準備金含む) |
費用・料金 | 制作費用:0円 月額費用:2,980円〜 |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
【サポート重視】東京で中小企業におすすめのホームページ制作会社
会社名 | おすすめポイント |
POSSWEB株式会社 | 初心者でも簡単に扱えるようサポートが手厚い |
株式会社スタジオカレン | 柔軟な対応でリピーターが多い |
レトリバーデザイン有限会社 | web運営やマーケティング施策を1年間サポート |
GrowGroup株式会社 | サイト制作、保守・運用、マーケティング支援をサポート |
TenCy株式会社 | 補助金を活用したホームページ制作に強い |
中小企業にとって、公開後も相談できる手厚いサポート体制は大きな安心材料になります。ITに詳しくない担当者でも、更新やトラブル対応を任せられることで業務効率が向上します。東京の制作会社には、運用代行や定期保守を含めた長期支援プランを提供しているところも多くあります。
POSSWEB株式会社

おすすめポイント
- WordPress初心者でも簡単に扱えるようサポートが手厚い
POSSWEB株式会社は北海道札幌市と東京都にあるコーポレートサイト制作会社です。WordPressやJimdoを利用した企業サイト制作制作を得意とし、慣れていない初心者へのサポートが強み。
マニュアルを渡すだけでなく、実際にやってもらいクライアント自身で更新できそうか確認してくれます。WordPressの書籍執筆や講演の実績もあります。
POSSWEB株式会社の制作実績、デザイン
株式会社タカラ|コーポレートサイト制作

- オリジナルテーマ制作×カスタマイズ
- ページデザイン(カスタマイズ)、22 ページ
一般社団法人 日本菊芋協会|コーポレートサイト制作

- オリジナルテーマ制作×カスタマイズ,
- ページデザイン(カスタマイズ)、5ページ
POSSWEB株式会社の会社情報・費用・料金
所在地 | 北海道札幌市中央区北13条西15丁目2-3 東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F |
制作実績ページ | https://possweb.jp/works/ |
費用・料金 | テンプレート制作プラン:25〜60万円(税込) 小規模サイト制作プラン:30〜80万円(税込) 中規模サイト制作プラン:50〜120万円(税込) 大規模サイト制作プラン:100〜300万円(税込) |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
株式会社スタジオカレン

おすすめポイント
- 柔軟な対応でリピーターが多く長期的なパートナーに最適
- webサイト制作のほか、マーケティングコンサルティングなども対応
株式会社スタジオカレンは東京都港区にあるコーポレートサイト制作会社です。1998年の創業以来、8,000を超えるWebサイト制作を手がけ、少額の案件から柔軟に対応し、企業サイト公開後も改善やリニューアルなどリピートが多く評判のいい会社です。
発注者や案件ごとにチームを編成するのが特徴で、運用業務はプロジェクト管理ツール「Backlog」にて共有。作って終わりではなく長期的なパートナーとしての制作会社を探している方におすすめです。
株式会社スタジオカレンの制作実績、デザイン
俺の株式会社|コーポレートサイト制作

- CMS構築
- ワイヤーフレーム設計
- カートシステム実装
- ディレクション
- デザイン
- HTMLコーディング
株式会社アクト・テクニカルサポート|企業サイト制作

- 広告運用
- コピーライティング
- CMS構築
- ワイヤーフレーム設計
- ディレクション
- HTMLコーディング
株式会社スタジオカレンの会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル8F(受付9F) |
制作実績ページ | https://www.studiokaren.co.jp/workscat/corporate-site |
費用・料金 | 要問い合わせ |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
レトリバーデザイン有限会社

おすすめポイント
- リード獲得に向けたweb運営やマーケティング施策を1年間サポート
- デジタルな制作物だからこそ対面での打ち合わせを大切する企業
レトリバーデザイン有限会社は、東京都町田市にあるコーポレートサイト制作会社です。初めてホームページを作る方や老舗の企業の対応が丁寧で、特に製造業の文化を把握し、技術を魅力的に見せることを得意としています。
web制作のポリシーとして「1年後にはお客様自身で集客や採用、運営ができるようになるホームページを構築すること」を掲げ、企業ごとのリード獲得に向けたweb運営やマーケティング施策を1年間サポートしてくれます。
レトリバーデザイン有限会社の制作実績、デザイン
本田金属技術株式会社|コーポレートサイトのリニューアル

- オリジナルデザイン制作
- 英語翻訳
- 写真撮影
- 社員インタビュー
コスモ海洋株式会社|コーポレートサイトのリニューアル

- オリジナルデザイン制作
- WordPress
- サーバー移行
- メール再設定サポート
レトリバーデザイン有限会社の会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都町田市西成瀬2-47-14 パインビレッジ成瀬209 |
制作実績ページ | https://retriever-design.co.jp/works/ |
費用・料金 | https://retriever-design.co.jp/service-web/price/ |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
GrowGroup株式会社

おすすめポイント
- 調査・分析からサイト制作、保守・運用、包括的なマーケティング支援まで、ワンストップでサポート
GrowGroup株式会社は、東京と名古屋に拠点を置くweb制作・支援サービスを提供する会社です。
コーポレートサイトの制作はもちろん、採用サイトやLPの制作、webコンサルティングや広告運用のサポートなど幅広く支援を行っています。
調査・分析からサイト制作実務、保守・運用、包括的なマーケティング支援まで、ワンストップでサポートを行っているため、多方面での依頼が可能です。
GrowGroup株式会社の制作実績、デザイン
星光PMC株式会社|コーポレートサイト制作

いすゞエンジニアリング株式会社|コーポレートサイト制作

GrowGroup株式会社の会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都品川区東五反田5-22-37 2F |
制作実績ページ | https://grow-group.jp/ |
費用・料金 | 要問い合わせ |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
TenCy株式会社

おすすめポイント
- 補助金を活用したホームページ制作に強い
TenCy株式会社は東京都墨田区にある中小企業におすすめのホームページ制作会社です。代表が中小企業診断士で補助金案件への対応に強いです。特に中小企業のコーポレートサイト、採用サイト制作が得意で、ECサイト制作やシステム開発、アプリ開発も依頼できます。
※採用サイト制作に補助金は使えないのでご注意ください
TenCy株式会社の制作実績、デザイン
士業・中小企業診断士ホームページ(コーポレートサイト)制作

詳細ページ:https://tency.co.jp/works/progettista-biz-homepage/
株式会社東京ヒュッテ コーポレートサイト制作

詳細ページ:https://tency.co.jp/works/tokyohutte/
TenCy株式会社の会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都墨田区押上3-6-7 シルバーハイム押上1階 |
設立 | 2020年8月19日 |
資本金 | 300万円 |
従業員 | 3名 |
可能なWeb制作 | コーポレートサイト、LP、採用サイト、ECサイト、オウンドメディアなど |
制作実績ページ | https://tency.co.jp/work/works_category/homepage/ |
費用・料金 | ・コーポレートサイト:700,000円~ ・LP(ランディングページ):400,000円~ ・メディアサイト:900,000円~ ・採用サイト:1,000,000円~ ・ECサイト:750,000円~ 料金ページ:https://tency.co.jp/website/ |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
自社に合う東京都のホームページ制作会社の選び方
ホームページ制作会社は多くありますが、サポート内容や得意分野はさまざまで、料金設定も会社によって大きく異なります。以下のホームページ制作会社の比較ポイントを参考に、自社が重視するポイントが多い制作会社を選びましょう。
比較ポイント | 評価軸 |
企画 | 企画から一緒に考えてくれるか |
提案書 | 提案書は詳細で丁寧に書かれているか |
デザイン | デザインはイメージに合っているか |
実績 | 過去の制作実績にイメージ通りのデザインはあるか |
マーケティング | 集客まで提案してくれるマーケターはいるか |
集客 | 自社と同じ業界や分野の集客の実績はあるか |
運用 | 公開後の運用もアドバイスしてくれるか |
プレゼン | 専門用語を丁寧に説明してくれて話がわかりやすいか |
相性 | メールや返信などレスポンスは早いか |
ヒアリング | 要望を丁寧にヒアリングしてくれるか |
熱意 | アイデアや提案数は多いか |
並走 | 意見を正直にはっきり言ってくれるか |
デザインが得意、集客が得意、ブランディングが得意、情報整理が得意、BtoB企業向けに強いなど、制作会社の特徴は大きく変わります。どれだけ貴社のターゲットとなるユーザーを理解しているかを確かめてください。
後半は人(担当者)に関する項目が多いですが、制作会社とやり取りする上で相性はとても重要です。完成度はコミュニケーションの量と質に比例します。必ず、一緒に組む人も見極めることをおすすめします。
また、制作会社のホームページの出来を見て、良い会社かどうかも判断できます。制作会社のサイトがステキであれば良い会社である確率が高いです。
運用・保守費用を忘れずに
ホームページ制作を依頼するときは、制作費に加えて運用・保守の費用も予算に組み込みましょう。ホームページは作って終わりではありません。サイト公開と同時に運用・保守もスタートします。
運用とは、情報の更新や効果測定をもとにサイトの改善を行うことです。
保守は、コーポレートサイトに障害が発生しないか監視し、何らかのトラブルでサイトが表示されない、クリックしても遷移できないなどの障害が発生したとき復旧する作業です。
制作会社に依頼するときは運用・保守がどれくらいかかるかも必ず確認しましょう。
ホームページ制作の相場・費用
種類 | 小規模 | 中規模 | 大規模 |
LP | 30万円前後 | 30~60万円 | 60万円~ |
コーポレートサイト | 50万円前後 | 50~300万円 | 300万円~ |
採用サイト | 50万円前後 | 50~150万円 | 150万円~ |
ホームページ制作の相場・費用を把握しておきましょう。あくまで目安であり正確な料金は制作会社によって異なりますが、出された見積もりが高いのか適正かの判断材料になります。
コーポレートサイト制作の費用・相場【一覧表】
費用 | 概要 | 制作期間 |
50万〜80万円 | ・1ページや数ページのコーポレートサイト ・サイト構成はテンプレートを使う場合が多い | 1〜2ヶ月 |
80万〜150万円 | ・一部テンプレートのデザインを使う ・テキスト+写真の一般的なコンテンツ | 2〜3ヶ月 |
150万〜300万円 | ・完全にオリジナルデザインで作る ・動画やアニメーションなどのコンテンツ | 3〜6ヶ月 |
300万〜500万円以上 | ・企業ブランディングを行う ・企業サイト+オウンドメディア | 6ヶ月以上 |
コーポレートサイト制作の費用・相場は50万〜500万円以上の4パターンに分かれます。ページ数が多く、動画やアニメーションなどの凝ったコンテンツを入れて制作期間が長くなるほど料金は高くなります。
関連記事:コーポレートサイト制作の費用相場、見積もり事例、料金を抑えるコツを解説
採用サイト制作の費用・相場【一覧表】
費用 | 特徴 | 期間 |
30万〜60万円 | 採用LP(1ページのサイト) | 1〜2ヶ月 |
80万〜150万円 | ・一部テンプレートのデザインを使う ・テキスト+写真の一般的なコンテンツ | 2〜3ヶ月 |
150万〜300万円 | ・完全にオリジナルデザインで作る ・動画など凝ったコンテンツを入れる ・ブランディングを行う | 3〜6ヶ月 |
200万〜500万円以上 | 採用サイト+オウンドメディア | 6ヶ月以上 |
採用サイト制作の費用・相場は30万〜500万円以上の4パターンに分かれます。シンプルに言えば凝った採用サイトにし、制作期間が長くなるほど料金は高くなります。新卒サイトか中卒サイトかは関係ありません。
関連記事:採用サイト制作の費用相場、見積もり事例、料金を抑えるコツを解説
東京のホームページ制作会社に依頼するメリット・デメリット

最後に、東京のホームページ制作会社に依頼するメリット・デメリットを解説します。
メリット
- 最新トレンドや技術に強い
- ブランディングやマーケティング支援が充実
- 大手企業との取引実績が多く、信頼性が高い
① 最新トレンドや技術に強い

東京はITや広告、クリエイティブ業界の中心地であり、常に最新のトレンドや技術が集まるエリアです。例えば以下のような最新技術に積極的な会社が多く存在します。
- ノーコード開発(STUDIOやWebflowなど)
- UI/UXデザインの高度な設計
- LCPやCLSなどコアウェブバイタルを意識した高速表示
- モーショングラフィックスやインタラクティブな演出
そのため、「トレンド感のあるスタイリッシュなデザインがほしい」「競合よりも一歩先を行く機能がほしい」といった要望に対応しやすいです。
東京のホームページ制作会社は、単に「デザインして終わり」ではなく、ビジネス視点で成果を出すための支援に強みを持っています。
② ブランディングやマーケティング支援が充実

- ターゲット層の設定と訴求ポイントの整理
- サイト公開後の広告運用(リスティング/SNS)
- SEO対策(構造設計・コンテンツ設計)
- ブランド価値を高めるためのトーン&マナー設計
- BtoB/BtoCそれぞれに応じたカスタマージャーニーの設計
東京のホームページ制作会社は、サイトを“作る”だけでなく“活用して成果を出す”ためのトータル支援が受けられるのが特徴です。
③ 大手企業との取引実績が多く、信頼性が高い

東京には多くの大企業や有名ブランドが本社を構えているため、そのクライアントを相手にした制作実績が豊富な制作会社も多数あります。
- 「味の素」「ANA」「三菱地所」「資生堂」などの案件実績がある
- 実績ページに具体的な課題解決や成果が記載されている
- メディア掲載実績やアワード受賞歴がある
こうした実績がある会社は、提案力・品質管理・納期対応などが信頼できる水準にあることが多く、安心して任せられる傾向があります。
デメリット
- 制作費が比較的高い傾向にある
- スケジュールがタイトになりがち
制作費が比較的高い傾向にある

東京は全国的にもオフィス賃料や人件費が高いため、それが制作費にも反映されやすいです。同じ規模・同じ内容のホームページ制作でも、地方に比べて20〜50%程度高い見積もりになることも少なくありません。
スケジュールがタイトになりがち

人気のある東京の制作会社は、同時に多くの案件を抱えているため、スケジュールに余裕がないことも少なくありません。
- 着手までに1〜2ヶ月かかる
- 修正や打ち合わせの調整が取りにくい
- 進行中にスピード感を求めても難しいことがある
「早く作りたい」「短期間でローンチしたい」というニーズが強い場合は、事前にスケジュール確認が必須です。
こんな企業に東京のホームページ制作会社がおすすめ
✔ ブランディングや集客を重視したい

商品やサービスの認知拡大、売上向上、採用強化など、目的が明確で成果を求めるサイトを作りたい場合に最適です。
✔ 大規模でハイレベルなサイトを求めている

ページ数が多い、複数のサービスをまとめたい、ステークホルダーが多い、などの大規模サイト制作にも対応できるノウハウがある会社が多いです。
✔ トレンドに敏感な業界に属している

ファッション、IT、飲食、スタートアップ、エンタメなど、“見た目”や“最先端感”が重要な業界の方にとって、東京の制作会社は頼れるパートナーになります。
東京都でおすすめのホームページ制作会社まとめ
会社名 | おすすめポイント |
株式会社hypex | 中小企業から大手企業まで、取り組み実績が豊富 |
株式会社GIG (GIG inc.) | 有名企業との取引実績が多い |
株式会社LIG | 大手企業との取引実績が多い |
株式会社Laugh Mind | 1,000件以上の制作実績を誇る |
株式会社ミツエーリンクス | 500社以上の制作実績 |
株式会社ベイジ | 制作半年以上の大規模サイトが得意 |
株式会社YOAKE | 課題調査・web制作・マーケティング等幅広く依頼が可能 |
株式会社モノクス | 写真や動画撮影など完成度の高い制作 |
株式会社イージーゲート | 安価かつ取引企業は10,000社を超え実績も豊富 |
株式会社ユーティル | 月額2,980円から高品質なホームページ制作が可能 |
POSSWEB株式会社 | 初心者でも簡単に扱えるようサポートが手厚い |
株式会社スタジオカレン | 柔軟な対応でリピーターが多い |
レトリバーデザイン有限会社 | web運営やマーケティング施策を1年間サポート |
GrowGroup株式会社 | 調査・分析、サイト制作、保守・運用などの支援をサポート |
TenCy株式会社 | 補助金を活用したホームページ制作に強い |
最後までご覧いただき、ありがとうございます。東京都でおすすめのホームページ制作会社を厳選してご紹介しました。
どの制作会社が自社に合うのか迷っている方は、ぜひhypexにご相談ください。予算や目的などをオンラインでヒアリングし、最適な提案をさせていただきます。相談料は一切かかりません。

成長企業における採用ブランディング・採用マーケティングを専門とし過去2年で50社以上を直接支援。前職では、月間150万利用者数を超える医療・美容のWebサービスの事業責任者、兼経営陣として組織の成長を牽引。成長組織におけるOKRを利用した評価制度の構築や外国人、ジェネレーション、女性、LGBTQ+などのダイバーシティ・マネジメントに尽力。