おすすめの採用ブランディング会社5選〜選ぶ際のポイントや費用相場も解説
2025.03.19

採用ブランディングは、企業の魅力を発信し、優秀な人材を引き寄せるために欠かせない戦略です。特に競争の激しい採用市場では、企業のブランド力が採用の成功を左右する重要な要素となります。しかし、「どの会社に依頼すればいいのかわからない」と悩む企業も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、 実績豊富で信頼できる採用ブランディング会社5選 を厳選してご紹介します。各社の特徴や実績を比較し、自社に最適なパートナーを見つける参考にしてください。
採用ブランディングのやり方が分からない、もしくは採用ブランディングを代行してほしい方は株式会社hypexにご相談ください。予算や目的などをオンラインでヒアリングし、最適な提案をさせていただきます。支援させていただいた企業は月間300名以上の応募を獲得しています。相談料は一切かかりません。 まずは相談だけでも構いません。
【厳選】おすすめの採用ブランディング会社5選
採用ブランディング会社比較表
会社名 | 特徴 | 実績 |
株式会社hypex | 採用サイト、動画など多彩なクリエイティブ SNSマーケティングに強い スタートアップから大手企業まで幅広い実績 | 株式会社クラシアン 株式会社日本アムスコ 味の素食品株式会社 株式会社KDDIテクノロジー |
株式会社揚羽 | 500社以上の採用ブランディング実績 コンサルからコンテンツ制作まで対応 | 日本郵船株式会社 オリックス銀行株式会社 アイリスオーヤマ株式会社 |
株式会社パラドックス | 独自のブランド設計、メソッドを活用 理念・ビジョンを反映した採用戦略 ストーリーテリングを重視 | 郵船商事株式会社 UTグループ株式会社 御蔵島村役場 |
株式会社セブンデックス | 採用サイトやLP制作に強み UI/UXデザインの専門知識に長けている | 日本鋳鉄管株式会社 大和ハウス工業株式会社 |
HeaR株式会社 | 採用ペルソナ設計からコンテンツ制作 クリエイティブ制作を活かした求人広告運用 | 非公開 |
採用ブランディングは、企業が優秀な人材を引き寄せ、組織の成長を促進するために不可欠な戦略です。ここでは、特に実績豊富な5つの採用ブランディング会社をご紹介します。
株式会社hypex

特徴
- 企業理念を軸とした採用ブランディング戦略
- SNS運用や採用サイト制作、採用動画制作をワンストップで提供
- 大手企業からスタートアップまで幅広い業界の企業を支援
株式会社hypexは、東京都渋谷区にある採用ブランディングにおすすめの会社です。採用ブランディングは会社の代表が担当者となるため、経営者目線で相談できることが強み。また、フルリモートの勤務なので全国から優秀なディレクターやデザイナー、クリエイターが集まり、Webサイト制作、LP、SNS全般、採用動画、YouTube開設、TikTok、オウンドメディアなど、あらゆる採用コンテンツの制作が可能。大手IT企業やスタートアップ企業の採用ブランディングを手掛け、支援した会社は300名以上の応募を獲得しています。料金は、月額30万円からのコンサルティングサービスを提供しています。
株式会社hypexの採用ブランディングの実績
味の素食品株式会社

詳細ページ:https://hypex.jp/works/ajinomoto-shokuhin-co-jp-career
株式会社クラシアン

詳細ページ:https://hypex.jp/works/recruit-qracian-co-jp
株式会社KDDIテクノロジー

詳細ページ:https://hypex.jp/works/recruit-kddi-tech-com-pitch
株式会社hypexの会社情報・費用・料金
所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル5F |
設立 | 2019年12月5日 |
資本金 | 7,500,000円(資本準備金含む) |
社員紹介ページ | https://hypex.jp/member |
可能な採用クリエイティブ | Webサイト、LP、SNS全般、採用動画、 YouTube開設、TikTok、オウンドメディア |
実績ページ | https://hypex.jp/works |
費用・料金 | 全体分析:30万〜70万円 ペルソナ作成 20万円〜50万円 コンテンツ設計:30万円 チャネル設計:20〜50万円 |
問い合わせ | 問い合わせフォームより |
株式会社揚羽

特徴
- 500社以上の採用ブランディング実績
- 採用戦略のコンサルティングからコンテンツ制作まで幅広く対応
株式会社揚羽は、東京都中央区八丁堀にある採用ブランディングに強い会社です。500社以上の採用ブランディングを手掛けた実績をもち、各社の採用活動を成功に導いています。料金は、プロジェクトの内容や規模により異なりますが、企業のニーズに合わせた柔軟なプランを提供しています。
採用ブランディングの実績
- 日本郵船株式会社
- オリックス銀行株式会社
- アイリスオーヤマ株式会社
日本郵船株式会社(イベント支援)

詳細ページ:https://www.ageha.tv/works/nyk_4/
オリックス銀行株式会社(調査/ 戦略策定 / コンテンツ制作)

詳細ページ:https://www.ageha.tv/works/orixbank/
アイリスオーヤマ株式会社(イラスト制作 / ライティング)

詳細ページ:https://www.ageha.tv/works/irisohyama/
株式会社揚羽の会社情報・費用・料金
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目12-7 ユニデンビル3F |
設立 | 2001年8月 |
資本金 | 2億7899万円 |
社員紹介ページ | 134名 |
可能な採用クリエイティブ | サービスサイト・LP制作、広告運用など |
実績ページ | https://www.ageha.tv/works/ |
費用・料金 | 要問い合わせ |
問い合わせ | 問い合わせフォームより |
株式会社パラドックス

特徴
- 企業理念を軸にしたブランディング戦略の設計
- クリエイティブな採用コンテンツ(動画・パンフレットなど)の制作
- 経営者の想いを大切にした採用メッセージ設計
株式会社パラドックスは、東京都渋谷区恵比寿に本社を構える採用ブランディングに強い会社です。大阪、名古屋、福岡、沖縄にもオフィスがあります。採用ブランディングの分野では、企業理念の策定や採用コンセプトの構築、コミュニケーション戦略の設計などを提供。料金は、プロジェクトの内容や規模により異なりますが、企業のニーズに合わせた柔軟なプランを用意しています。
採用ブランディングの実績

- 郵船商事株式会社
- UTグループ株式会社
- 御蔵島村役場
実績ページ参照:https://prdx.co.jp/branding/
株式会社パラドックスの会社情報・費用・料金
所在地 | 【東京オフィス】 東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー13 【大阪オフィス】 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル7F 【福岡オフィス】 福岡市中央区大名1-6-8 バルビゾン96番館 4F 【名古屋オフィス】 愛知県名古屋市中村区名駅 1-1-1JPタワー名古屋21F 【沖縄オフィス】 沖縄県宜野湾市我如古2-12-6 Topothesia |
設立 | 2001年 |
資本金 | 1000万円 |
可能な採用クリエイティブ | Webサイト、採用動画、パンフレットなど |
実績ページ | https://prdx.co.jp/branding/ |
費用・料金 | 非公開(※要問い合わせ) |
問い合わせ | 問い合わせフォームより 東京オフィス(03-6450-4753) 大阪オフィス(06-6377-5646) 福岡オフィス(092-724-7670) 名古屋オフィス(052-856-3257) 沖縄オフィス(098-943-6260) |
株式会社セブンデックス

特徴
- 採用サイトやランディングページ(LP)の制作に強み
- UI/UXデザインの専門知識を活かした採用ブランディング戦略
- 採用戦略からクリエイティブ制作、運用までトータルサポート
株式会社セブンデックスは、東京都渋谷区にある採用ブランディぐに強い会社です。デザイン思考を取り入れた戦略設計が強みで採用ブランディングにおいては、企業の魅力を最大限に引き出すコンテンツ制作や、ユーザー視点に立った採用サイトの構築を行っています。具体的な実績として、IT企業やベンチャー企業の採用ブランディングを手掛け、各社の採用活動を成功に導いています。料金は、プロジェクト内容により異なりますが、企業の課題に合わせたオーダーメイドのプランを提供しています。
採用ブランディングの実績
- 日本鋳鉄管株式会社
- 大和ハウス工業株式会社
日本鋳鉄管株式会社

詳細ページ:https://sevendex.com/work/nichu
大和ハウス工業株式会社

詳細ページ:https://sevendex.com/work/daiwahouse
株式会社セブンデックスの会社情報・費用・料金
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-9-9 東京建物渋谷ビル5F |
設立 | 2018年10月 |
資本金 | 40,000,000円 |
社員紹介ページ | https://sevendex.com/about/management-team |
可能な採用クリエイティブ | Webサイトなど |
実績ページ | https://sevendex.com/work?category=brand-design |
費用・料金 | 非公開(※要問い合わせ) |
問い合わせ | 問い合わせフォームより |
HeaR株式会社

特徴
- 採用ペルソナ設計と、ターゲットに刺さるコンテンツ制作
- クリエイティブ制作を活かした求人広告運用
HeaR株式会社は、東京都品川区にある人材採用に強みを持つブランディング会社です。採用ピッチ資料の制作を得意とし、企業の魅力を効果的に伝える戦略を提供しています。具体的な実績として、スタートアップ企業や中小企業の採用活動を支援し、若手優秀人材の獲得に成功しています。
採用ブランディングの実績
非公開※問い合わせ
HeaR株式会社の会社情報・費用・料金
所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目19−12 五反田井門ビル3F Room131 |
設立 | 2018年8月 |
資本金 | 3,550万円 |
可能な採用クリエイティブ | コンサルティング、採用ピッチ資料 |
実績ページ | 非公開(※要問い合わせ) |
費用・料金 | 非公開(※要問い合わせ) |
問い合わせ | 問い合わせフォームより |
採用ブランディング会社を選ぶ際のチェックポイント

採用ブランディングを依頼する際は、以下のポイントをチェックすることで、より自社に合ったパートナーを見つけることができます。
実績(どんな企業の採用ブランディングを支援しているか)

過去にどのような企業の採用ブランディングを手掛けたかは、その会社の実力を測る大きな指標となります。例えば、大手企業や成長企業のブランディングを成功させた実績があるか、同業種の企業の支援経験があるかなどを確認しましょう。実績が豊富な会社は、さまざまな業界の特性を理解しており、自社に合った施策を提案してくれる可能性が高いです。
対応範囲(戦略設計~実施まで一貫して行えるか)
採用ブランディングは、単なる採用サイトの制作や広告運用だけではなく、戦略的な設計が求められます。自社の採用課題に合わせて、企業理念やビジョンを明確にし、それを採用戦略に落とし込むプロセスが必要です。そのため、戦略立案から施策の実行、効果測定まで一貫して対応できる会社を選ぶことが重要です。
関連記事:採用戦略とは?戦略の立て方、成功事例、フレームワークを紹介
SNSマーケティングのノウハウがあるか

近年、採用活動においてSNSの活用は不可欠です。特にZ世代の求職者は、InstagramやTikTok、YouTubeなどを通じて企業の雰囲気や価値観を知ることが多いため、SNSを活用した採用ブランディングを得意とする会社を選ぶと効果的です。SNSマーケティングの実績があり、ターゲット層に刺さるコンテンツ制作ができるかを確認しましょう。
関連記事:SNS採用とは?運用方法、メリット、成功事例、注意点を解説
動画・クリエイティブ制作の対応が可能か

求職者が企業を選ぶ際、視覚的なインパクトのあるコンテンツが大きな役割を果たします。特に、企業紹介動画や社員インタビュー動画、採用サイトのビジュアルデザインなど、クリエイティブな要素を取り入れることで、より企業の魅力が伝わりやすくなります。採用動画の制作やデザインに強みを持つ会社であれば、より効果的なブランディングが可能になります。
関連記事:採用動画の効果とは?注目される理由、メリット、トレンドを紹介
採用市場の最新トレンドを把握しているか
採用市場は常に変化しており、求職者の価値観や行動パターンも時代とともに変わります。例えば、リモートワークやフレックスタイム制度などの柔軟な働き方を重視する求職者が増えている中で、企業のメッセージをどのように打ち出すかが重要です。採用市場のトレンドを把握し、最新の採用手法を提案できる会社を選ぶことで、より時代に合ったブランディングが可能になります。
関連記事:現役デザイナーが採用サイトのトレンドを紹介!心が動いたデザイン事例まとめ
こんな会社には要注意!失敗しないための注意点
採用ブランディング会社を選ぶ際に、以下のような点に注意しないと、期待した効果が得られない可能性があります。
❌ 実績が少なく、具体的な成果が見えない
実績の少ない会社に依頼すると、効果的なブランディング施策が打ち出せない可能性があります。特に、具体的な成果や成功事例を提示できない場合、どのような手法でブランディングを行うのか不透明であり、採用活動に悪影響を及ぼすこともあります。依頼する前に、過去のクライアントの成功事例や実績を確認しましょう。
❌ ブランディング戦略が画一的で業界特性を考慮していない
採用ブランディングは、企業の業種や社風、採用ターゲットに応じて最適な戦略を立てる必要があります。しかし、画一的なブランディング手法を用いる会社では、自社の特性を十分に反映できず、ターゲット層に響かない可能性があります。業界や企業ごとに適したブランディング手法を提案できる会社を選びましょう。
❌ 運用支援がなく、施策実行後のフォローがない
採用ブランディングは、一度施策を実行して終わりではなく、継続的な運用と改善が求められます。しかし、一部の会社では、採用サイトやコンテンツを制作した後のフォローアップを十分に行わないことがあります。その結果、ブランディング施策が形骸化し、長期的な効果が得られないことも。施策の実行後に、データ分析や改善提案を行ってくれるかどうかを事前に確認しましょう。
採用ブランディングを依頼する際の費用相場
内容 | 費用・相場 | 期間 |
全体分析 | 30万〜70万円 | 約1、2ヶ月 |
ペルソナ作成 | 20万円〜50万円 | 半月〜1ヶ月 |
コンテンツ設計 | 30万円 | 半月〜1ヶ月 |
チャネル設計 | 20〜50万円 | 半月〜1ヶ月 |
合計 | 100万〜200万円 | 2.5ヶ月〜5ヶ月 |
採用ブランディングを外部に依頼する場合、相場は100万〜200万円程度となります。ただし、これは採用サイトや採用動画などのコンテンツ制作費用を含まない金額です。
この費用の主な内訳としては、企業の現状分析や採用戦略の立案、ターゲット設定、ブランディングコンセプトの策定、採用広報の方向性決定などが含まれます。企業の採用課題を明確にし、ターゲットに刺さるブランディングを構築するための戦略設計が主な業務です。
一方で、採用サイトの制作や動画コンテンツの制作、SNS運用、広告運用などの施策を加える場合は、別途追加費用が発生します。これらのコンテンツ制作を含めると、総額で300万円以上になることも珍しくありません。
企業がどの範囲まで外注するかによって、必要な予算が大きく変わるため、事前に依頼内容を整理し、適切なプランを選択することが重要です。
関連記事:応募者が憧れる!採用ブランディングとは?理想の人材を引き寄せる方法
【まとめ】おすすめの採用ブランディング会社
採用ブランディング会社比較表
会社名 | 特徴 | 実績 |
株式会社hypex | 採用サイト、動画など多彩なクリエイティブ SNSマーケティングに強い スタートアップから大手企業まで幅広い実績 | 株式会社クラシアン 株式会社日本アムスコ 味の素食品株式会社 株式会社KDDIテクノロジー |
株式会社揚羽 | 500社以上の採用ブランディング実績 コンサルからコンテンツ制作まで対応 | 日本郵船株式会社 オリックス銀行株式会社 アイリスオーヤマ株式会社 |
株式会社パラドックス | 独自のブランド設計、メソッドを活用 理念・ビジョンを反映した採用戦略 ストーリーテリングを重視 | 郵船商事株式会社 UTグループ株式会社 御蔵島村役場 |
株式会社セブンデックス | 採用サイトやLP制作に強み UI/UXデザインの専門知識に長けている | 日本鋳鉄管株式会社 大和ハウス工業株式会社 |
HeaR株式会社 | 採用ペルソナ設計からコンテンツ制作 クリエイティブ制作を活かした求人広告運用 | 非公開 |
最後までご覧いただき、ありがとうございます。採用ブランディングは、 企業の成長を加速させる重要な施策 です。採用市場の変化が激しい中で、 企業の魅力を最大限に伝える戦略 を持つことが、理想の人材を獲得するカギとなります。
今回ご紹介した 5つの採用ブランディング会社 は、それぞれ 強みや得意分野が異なるため、自社の採用課題や求める戦略に合ったパートナーを選ぶことが成功のポイントです。「どんな人材に来てほしいか」「どのような採用ブランドを築きたいか」 を明確にし、 貴社に最適なブランディング会社を見つけ、採用成功へとつなげましょう。
採用ブランディングのやり方が分からない、もしくは採用ブランディングを代行してほしい方は株式会社hypexにご相談ください。予算や目的などをオンラインでヒアリングし、最適な提案をさせていただきます。支援させていただいた企業は月間300名以上の応募を獲得しています。相談料は一切かかりません。 まずは相談だけでも構いません。

成長企業における採用ブランディング・採用マーケティングを専門とし過去2年で50社以上を直接支援。前職では、月間150万利用者数を超える医療・美容のWebサービスの事業責任者、兼経営陣として組織の成長を牽引。成長組織におけるOKRを利用した評価制度の構築や外国人、ジェネレーション、女性、LGBTQ+などのダイバーシティ・マネジメントに尽力。